• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

ボークス1/4原作版キューティー・ハニー '97ワンフェス夏限定品

投稿日 : 2015年05月27日
1
ポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"

今回は原作版のキューティーハニーを製作しました。

原作版ってことなんですけど・・・

キューティーハニーの原作って、永井豪先生のコミックって事なのかなぁ?
それだとしたら、このキットとはまったく違う感じなんですけど・・
なぜこのキットが原作版なのかは謎なんですけど・・・

カッコいいから、まっいいか(笑)(*^_^*)
2
全体像デス(*^_^*)

スケールが1/4なので、いつもよりかなり大きくて、重いキットになります。




3
バックショット

いつもとコスチュームの色が違います。

作品によって色々、変わるみたいです。
4
肌は、型ずれなどの下地処理の関係で、いつもの「サフレス」が出来ませんでした。
5
グローブとブーツは下地にシルバーを吹き、上からクリアーイエローのグラデーションを付けたキャンディー塗装で仕上げてみました。

原作版も「♪オシリの小さな女の子ぉ~♪」みたいです(笑)
6
赤い部分もクリアーレッドのキャンディー塗装です。

えっ、す・け・て・る?

気のせいですよw( ̄ー ̄)ニヤ
7
ベースは足を広げているポーズのため、いつもの木製ベースに収まらないので、プラ板で簡単なベースを作りました。

クリアーでコーティーングしてあります。
8
マツゲは人工毛で再現してみました。

このキット、今ではなかなか手に入らない貴重なキットなのですが、機会があればもう一度作ってみたいですね(*^_^*)


さて、次回は・・・
前にも作ったことのある、あの三人組の予定になります。

お楽しみにぃ~~(^^♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チェンジ!マシーンザボーガー! http://cvw.jp/b/311494/47769944/
何シテル?   06/08 21:56
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 15:27:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation