• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

ボークス1/8 ヒルド ああっ女神さまっ

投稿日 : 2018年06月23日
1
ポチった方、コンチクワw^^

今回は「ああっ女神さまっ」から
ウルドの母親であり大魔界長であるヒルド(cv高島雅羅)を制作してみました。
2
ヒルドはベルダンディーの姉のウルドの母親です。(ベルダンディーとウルドは異母姉妹)
大魔界の長として天上界の神属とは対立関係にあります。

性格は娘のウルドに輪を掛けて享楽的な性格であり、普段は妙に明るくふるまったりするのですが、魔界の「長」の名にふさわしく恐るべき魔力の持ち主で強烈な威圧感、冷酷さ、思慮深さも合わせ持っています。
3
製作はそんなに難しいわけではなかったのですが、とにかく塗分けが面倒で大変でした。

4
バックショット。

周りにある長い帯状のヒラヒラは全部で6本あるのですが、部品番号が無く、組立説明書には「完成見本写真をよく見て付けましょう!」的な事しか書いて無かったので、ひょっとすると間違って取り付けてあるかもしれません。
5
髪の毛や手首、足首にやたらアクセサリーをつけていますがこれは封環とか言って、本来の強大な力を抑えている設定になっていて、アクセサリーが多いほど力が強いということになるそうです。

ちなみにベルダンディーは左耳のピアスで本来の力を封印しているそうです。
6
ボディーの金のラインはマスキングが難しかったのでほぼ筆塗りで仕上げました。

肌は魔族なので?娘のウルドと同じ褐色系で塗装しています。
7
このキットには簡単なベースが付属していました。
赤いラインはマスキングを浮かせる昔からあるボカシ塗装の方法で塗ってみたのですが、腕が悪くイマイチな結果に・・(泣)

ベース本体はクリアー研ぎ出しで仕上げています。
8
ああっ女神さまっからは、このヒルドを初め「リンド」や「マーラ」等まだまだ作ってみたいキャラが沢山いますので、いつか機会があったらチャレンジしてみたいですね!

さて、次回のお嬢さんですが・・
夏にピッタリの不思議な海からのお嬢さんを予定しています。
お楽しみにぃ~♪(#^^#)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation