• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

ボークス1/8重戦機 エルガイム ・ガウ・ハ・レッシィ

投稿日 : 2021年01月01日
1
ポチった方、コンチクワ ^^

今回は「 重戦機 エルガイム」からヒロインの一人であるガウ・ハ・レッシィ(cv川村万梨阿)を作ってみました。
二回目の登場ですねw
2
今回のキットはかなり昔のキットになりますので分割等が今のキットと違って少し厄介でした。
3
バックショット。
かなり大きな動きのあるポーズなのがめずらしいですね。
4
コスチュームはクリアーで仕上げています。

全体にモールドがかなり甘かったので、全て彫り直しています。
5
その他はブーツの金具を真鍮線で作り直してみたり・・
6
セイバーの刃が無かったのでプラ棒で追加してみたりしました。
(取り外し可能)
7
脚がかなり開いたポーズなので、ベースをミラーベースにしてお楽しみが出来るようにしてみました(笑)

ですが・・
ミラーシールをケチっていつもと違うヤツを使ったら、イマイチの結果に・・トホホ
8
実は分割の関係で途中で一度失敗して、一時はどうなる事やらと思ってましたが、無事に完成してホッとしています。

さて次回ですが・・
特車二課の続きを予定しています。
実は前回では終わりではなかったのですよ。(かなり手こずってます 汗)
お楽しみに~♪(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月10日 20:17
最初のバックショットで、ガウ・ハ・レッシイ嬢と分かりましたよ!
前回のレッシイ嬢の方がカワイイ!?
お嬢さんシリーズ、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2021年2月11日 8:38
スピ殿、コメントありがとうございます。(*^^)v
さすがスピさん、バックショットで分かるとは!流石ですね~♪
なかなかスピさんの好みのお嬢さんが登場しませんが宜しくです!

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation