ナガノ1/8 SUZUKI GS400E 湘爆 江口仕様
投稿日 : 2023年06月23日
1
ポチった方、コンチクワ ^^
今回は久しぶりにバイク模型、ナガノのスズキGS400Eを製作しました。
と言っても実はこの模型は今から20数年前に製作したものになります。
その後あの東日本大震災でバラバラになってしまいました。
2
が、幸いにもパーツは全てそろってたので、今までバラバラのまましまっていたのですが、ある日知り合いが「GSほしい!」と言ってきたので修理して差しあげることにしました。
御覧の様に知っている方は知っている、「湘爆 江口仕様」で製作しいます。
3
若干、原作や実写映画のGSとは違う箇所がありますが・・
20年以上前に製作したので今の目で見ると辛い箇所が多々ありますが直す気力が無いのでそのままです。
パッと見はそれなりですが、実はハンドルはバラバラになりサイドスタンド、バックミラー等も折れてけっこう継ぎはぎだらけです。
金属線を通して補強して修理しましたが継ぎ目まで直す気力がなくそのままです。
4
知り合い曰く・・・
「エンジンは汚してほしい」と言ってましたので思いっきり汚してやりました。
5
足回りも同様に汚しをしています。
今製作するならスポークは作り直ししてみたいですね。
6
シートは当時ポリパテとプラ板で自作しました。(頑張ったな、当時の俺w)
当時は黒で塗装しましたが、今回のリメイクで白シートに塗装をやり直しました。
7
タンクのファイヤーパターンはデカールが付属していましたがデカールは使用せずに塗装で再現しました。
ちなみに・・・
初代湘南爆走族の物語である「湘南爆走族 ファーストフラッグ」に登場する桃山マコさんの500SSマッハIIIが超カッコいい!
いつかマコさんがマッハに乗ってる模型を製作してみたいですね。
8
ナガノのバイクシリーズはスケールが1/8なので大きいのが魅力ですが今では中々手に入らない貴重なキットです。
過去にマッハ750SS製作したことがあり、まだ手元にありますが、またいつかチャレンジしたいシリーズですね。
さて、次回は・・・
マイナーメカシリーズを予定しています。(いつからシリーズ化になった?w)
お楽しみにぃ~~(^^♪
タグ
関連コンテンツ( 旧車 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング