• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-HCR32の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

アース端子交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
配線の表面が炭化してます。
バッテリーのマイナス端子間の抵抗が0.1Ωありました。
気にするほどでも無いかもしれませんが端子交換します。
2
中はまだ炭化していないようです。
3
交換完了です。
4
今回は1か所にまとめておきました。
5
パワトラ部分も同じく0.1Ωありましたので交換しました。
6
こちらも完了です。
全ての端子に導電グリスを塗布しておきました。

特に変化は感じませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正バックカメラ交換

難易度:

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ヘッドライト融雪ヒーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ALPINE TUE-T600 / KCX-630HD 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3115002/car/2936937/7722082/note.aspx
何シテル?   03/24 15:52
1オーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32とのんびり
ミニ MINI ミニ MINI
10万km超えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
プレサージュの後継としてやってきました。 かなり昔にSJ40に乗っていましたので、久し ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
雨天専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation