• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢瑠(ユメル) [旧カワウソ君]の"ピノ R" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

アライメント調整とタイヤ慣らし。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ交換してからの午後。
ロア アームなどの交換もしているので、アライメント調整をしてきました。
前回もお世話になったアライメント浜松さんです。(^_^)
2
専用リフトに載せられて調整前の状態を見ます。
3
こちらが調整前の状態。
トーアウトに、ほぼ10mm❗(゚ロ゚ノ)ノ
燃費計がL/13kmになる訳です(^_^;)
キャンバーは3°10分ほどでした。
ロア アームを交換する前より1°弱、入りました。
4
調整に入ります。
前回のトーは、アウトに0.5mmでした。
今回はアウトに0.7mmと、もう少しアウトに振ることで弱アンダーからニュートラルになるかな?
店主と相談しながらタイヤの事も含め、あれやこれやと…
店主さんも同じタイヤで同じサーキットを走られていたのでアドバイスを頂きながら積めて行きました。
5
調整後の状態です。
トーはアウトに0.7mmに、キャンバーは若干入りましたが大きな変化は、ありませんでした。
フロント側の調整のみで、リアは自分の目検討で調整していますが問題無しとのこと調整しませんでした。
6
リフトから下ろして試走して頂き、問題無しと言われ1時間ほどで終了。
今回も店主さんと車にサーキットの話しと楽しく過ごせました。(^_^)🎵
7
タイヤ慣らしの為、浜名湖を一周。

約60kmほど、のらりくらり走行して自宅近くの地蔵坂で少し?アクセル踏み込んでみました。
イイ感じです(*^ー^)♪

画像は、走行後の燃費です。
前回も調整後に同じように浜名湖一周しましたがL/17kmぐらいでしたが、今回はL/18kmまで延びました。
車両の個体差や条件も在るかもしれませが、トーアウトに振った方が転がりが良いようです。
8
このセッティングでサーキットを走行した場合の感じは、まだ分かりませんが、来週ホームサーキットに行く時間も無いので筑波で、ぶっつけ本番になりそうです(^^;)ゞ

因みに本日、お世話になったアライメント浜松の店主さん70歳でサーキット走行現役バリバリのようです。
自分は、そこまで楽しめるかな?…(;^_^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA36S スタビリンク試着

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

リヤバネ交換

難易度: ★★

工作

難易度:

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sticksugar さん
堺に物を取りに行きオイル交換の為にオイルを取りに行った時間も入っていますから、そちらから自分の地元までなら9~10時間だと思いますが…😅」
何シテル?   04/02 21:38
夢瑠(ユメル)と申します。 みんカラ デビューして3年経ち「カワウソ君」のみんカラネームから改名しました。 50歳代の初老ですが、皆さんよろしくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 RS kazwyさんお手製 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:18:39
kazwy工房(^_^;) パチエボマーク2 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:16:35
筑波、TC2000初走行!(23日 祝日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:33:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ピノ R (スズキ アルトワークス)
スズキ HA36SアルトワークスとDA17Vエブリイに乗っています。 ワークスは、あんな ...
ヤマハ トリシティ ケニー (ヤマハ トリシティ)
7月頃から始めた、プラモ作りがキッカケでバイクが欲しくなり購入を決めました。 16歳でバ ...
スズキ エブリイ ZAKU(ザク) (スズキ エブリイ)
日産デイズからの乗り換えです。 ジムニーフェイスで発注! 2021年2月に納車、6月に ...
日産 デイズ デイズnisemo(ニセモ) (日産 デイズ)
通勤買い物スペシャルのなんちゃってニスモ仕様です。 デイズnisemo(ニセモ)と呼んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation