• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリカンRVFの愛車 [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2025年3月12日

Tryforce company 3Dツイストコントローラー  

評価:
4
Tryforce company 3Dツイストコントローラー
【備忘録】

再レビュー
『トーションビーム補強パーツ』
CUSCOリアスタビバーと同じポテンシャルだと思う。




★メーカー謳い文句

ト—ションビーム補強パーツ〔3D-TWIST CONTROLLER〕で走行中のリヤアライメント変化を完全制御!

コンパクトカーに多くみられるトーションビームはスポーツ走行時のアライメント変化が起きやすい構造です。特にコーナリング中のアライメント変化はスポーツ走行においては確実な制御が必要となります。3Dツイストコントローラーはスプリングロアマウントからハブマウントを完全制御し、アライメントセッティングの保持が可能となります。これによりコーナリング中のアライメント変化を抑え、サスペンションセッティングの限界を大幅に高めることが可能となり、さらなるコーナリングスピードの向上を実現します。

また、ノーマルト—ションビームは過度なスポーツ走行によって歪みが発生し、一度歪んだアライメントは元に戻ることはありません。3Dツイストコントローラーを装着することでスポーツ走行によるノーマルト—ションビームの歪みを防ぎ、長寿命化することが可能となります。

入手ルート実店舗(ジェームス)

このレビューで紹介された商品

Tryforce company 3Dツイストコントローラー

4.51

Tryforce company 3Dツイストコントローラー

パーツレビュー件数:129件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( トライフォースカンパニー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Tryforce company / サイドストレッチバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Tryforce company / Bodyeffect センターブレス

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

Tryforce company / Bodyeffect フロントブレス

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

Tryforce company / Bodyeffect リヤフロアブレス

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Tryforce company / リヤビームマウントブレス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Tryforce company / リヤアッパーサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

向島自動車用品製作所 M’SPORT M’LINES カジュアルテープ ブラック

評価: ★★★★★

電響社 どこでもあったかフットウォーマー DAF-B12M

評価: ★★★★

株式会社エイト エキセレント六角棒スパ ストレートタイプ六角棒スパナ

評価: ★★★★★

SUZUKI純正 リビルトヘッドライト

評価: ★★★★★

yours スイフト専用 LED

評価: ★★★★★

自作 エンブレム ノブ工房 

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥 さん♪

こんにちは。。
えぇ~棟は上向きとかと思ってました😅」
何シテル?   08/21 12:48
ブリカンRVFと言います…宜しくお願い致します 『ブリカン』は幼少期のあだ名で『RVF』はホンダ8耐マシーンRVF(RC45)が好きだったから… フォロー申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUJITSUBO フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:14:56
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:49:01
FUJITSUBO AUTHORIZE A-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:38:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白い稲妻⚡️ (スズキ スイフトスポーツ)
取り敢えず画像は仮の姿(^o^;) 思わぬアクシデントから已む無くZC72を廃車にして ...
ハーレーダビッドソン X350 ペケさん (ハーレーダビッドソン X350)
2024.9.6納車しました。 ☆カスタム内容 •ミラー交換…DAYTONA •タコメ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
※写真は借物です! CBR400RR(NC29)からの乗り換えになります。 (NC29� ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
※写真は借物です! 1994年にCBR250R(MC19)から乗り換えました。 経緯とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation