• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サンシェード改!!!笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
普通に良いサンシェード買いましょう 笑
って、、ツッコミ入りそうな整備記録です(^^)

帰宅前に車に寄ると…
車内でダラーんとうなだれた我がサンシェード。。
ビールでもカーッとやって回復しろよ!金曜なんだし!!ともいかず、、ビールの前に金曜の夕方からなんとかすることに

安い発泡酒が私を待っている〜♪
2
改めまして!!

先日キャンドゥで購入した
ピラピラキラキラなサンシェード。

サイズは
116×60で縦はばっちり!横が長くて装着するとたるんでしまう、、

良いサンシェードなら
横が余ってもピラピラしてないので、うまく吸盤で支えられるのですが!!
さすが!100均!!最高ー!!!

たるみまくりです。
最初は、まあ、こんなもんだしと割り切っていましたが、、

神経質な性格。
ジワジワ気になってきてカスタムすることにしました、
もはや病気 笑笑

当初、両端を切断して加工しようとしたのですが
穴開けた方が早くないかな〜と思い、

フロントガラスの長さを計測し
ホールの位置を改めることにしました。
3
こちら使っていきます!

ホームセンターで購入した強力な吸盤。

130円×2
4
今回、既存のホールと吸盤を無視し
サンシェードに新しく穴を開け、そこに強化吸盤を設置していきます!

位置を改めた4端と検査証シールを回避した1点にホールを増設しました。

今回、軍資金節約のため1個はもとから着いていた吸盤を使っていきます!!
金欠
5
先日使ったセリアのプラダンの端切れを再利用しました!

吸盤が食いつく土台を作ります。

吸盤の固定円形部よりも一回り小さく穴を開けます。
食いつかせるためです

デザイナーズナイフが役に立ちました。
パワーならカッターナイフ、繊細な部分はデザイナーズナイフですね(^^)
6
両面テープと迷ったのですが…
セメダイン様へのリスペクトの念を込めてこちらを使いました!

プラダンとサンシェードの面に薄く塗って5分ほど乾かして接着させます。
7
完全に固着するのを待ち
サンシェードのキラキラ面から力ずくで吸盤の固定部を押し込みます!

うまくいきました。
食いつきが良い!!
8
余った自作ステッカー貼っちゃいます〜♪

装着感は5点止めなのでたるみ無くピッタリフロントガラスにくっついてくれました!

吸盤を強化したおかげで高温な車内でも完全に沈黙しています 笑

ステッカーは黒刷りの予定だった「5速マニュアル」(コピー機不調で小豆色で出ました!)
使ってないけど使ってます感を出しているTRUSTです!
純正付け替えの青いフィルター欲しいです〜(TT)

これでやっとサンシェードは回復しました!
私は回復のために発泡酒します!!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー取り付け

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

【HA25S】エキスパンションバルブ 交換

難易度: ★★

リアゲートダンパー交換

難易度:

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月17日 20:23
こんばんは😁安心してください🎵付けてます(笑)😆
コメントへの返答
2019年5月17日 21:58
久城さん

こんばんは🌛
やっぱりー!!
久城さんは、絶対に付けておられると思っていました(^^)!
ミニコンプロを付けるより
まずは、TRUSTのフィルターに交換した方がよいですかね⁉️🤔
2019年5月17日 22:40
最初はBLITZでした。トラストは納期が早いから購入しただけです。見た目にトラストの方が(比較がパーツにしてあります)抵抗が少ないと思います。但し、仕様によって必要な分だけ有ればイイと思います。エアーだけ増やしてもバランスが悪ければ意味がない。私的には安い分BLITZでイイと(ノーマルでミニコンやってないので評価出来ない)求めるモノを決めパーツを選ぶ。キャブ仕様じゃないからジェット等で出来ないから燃調等はミニコンみたいなものになるのかな⁉️(笑) かっしーさんは、ロードスターをセッティングしてるから36のミニコン等の感想は的を得てるんじゃないかな😃
コメントへの返答
2019年5月17日 22:48
久城さん

詳しくありがとうございます(^^)
BLITZも調べてみます❗️
効率的なカスタムでないと意味がなくなりますよね、大変納得です!

なるほどなるほど🤔
かっしーさんの投稿も目を通してみます‼︎
燃調は今まで手を加えたことが無いので、慎重に取り組んでいきます^_^
2019年5月18日 12:14
こんにちは😁エアクリ変えて満足出来なかったら、ミニコン入れてもイイんじゃないかな😆
コメントへの返答
2019年5月18日 12:23
久城さん

こんにちは🌞
エアクリなら思い切って買える価格帯なので試してみます(^^)
結局どちらも買ってしまいそうです❗️笑

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation