• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

330円で徹底的に補強②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続き

ブッシュ部はこんな形状です。
夕暮れの光芒入りましたが…

この部分が先ほどの丸にドア閉めた際に押しつぶされ、ドアを突っ張ります。
2
さあ、いきましょう!
まずは徹底的に脱脂しますよ。
3
不織布にスプレーして拭き取ります。
4
両面テープ剥がして接着です!
突っ張りを強化することで、ボディを引き締めて箱感を強める目的です。
5
こんな感じですね。
これは、どんな車種でも使える技なのでお勧めです。
結構突然、箱感が増します。
6
リヤも同じように
7
ただ、自分はもう一工夫して、クッションゴム使います。
これを重ねて更に補強力を増します
8
リヤだとこんな感じ。
ラバーの上からドアを閉めて、しばらくすると圧着した跡が着きます。
その中心部にクッションシール貼ります。

続きましょうかね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

UVガラスに交換

難易度:

今度はコーヒーか

難易度:

HA12Sアルトリアゲートダンパー

難易度:

フロントグリル(メガネ)とホーン交換

難易度:

車も人も綺麗な空気が一番

難易度:

ROSSO MODELLO リアピラーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation