• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転士の愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

リアボックス BB47ADV 47L

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
安くて容量があるリアボックス。
スクエアなので積載効率がいいかなと。
NC750Xで使っていたのが純正のリアボックスは42Lだったかな?
使い勝手良かった。
だから同等な容量がいい。
有名メーカーと悩んだが、この方が旅気分になるかと。
行き先地でご当地ステッカー貼ろうかなw
2
土台に取付けネジは緩まないナットが使われてたけど、一応、平ワッシャー、スプリングワッシャーをかました。
ネジとセットのやっが200円くらいか。
3
ステンレス製にしました。
4
台座がスチールだから後に塗装しようかと思います。
たまたま、駐輪してあったバイク。
台座がサビサビだったんです。
5
台座の位置。
試行錯誤して力の配分考慮してこの位置。
外れることはないと思うが。
6
全体像
デカいかなと思ったけど運転してまったく気にならない。
7
後ろから
8
フロントからはわからん。
キャンプツーリングいくかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換Ⅶ・ギアオイル交換Ⅳ

難易度:

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン

難易度:

ぼくわたしの盗難対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX160 4838キロ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/311693/car/3098879/6893219/note.aspx
何シテル?   05/18 21:09
ハイエースS-GL 2WD

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー(つづき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 22:13:14
BOXY / BOXYSTYLE フロントバンパーエクステンションⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 10:04:29
ドライブレコーダー 追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 20:49:09

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
新車
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
とうとう勢いで・・・買いました。 いつか子育て終わったら冬の北海道へいってみたい。 内 ...
スズキ ヴェクスター150 スズキ ヴェクスター150
26215㌔スタート また、同じ車種のバイク投入 ホントはカブ、グロムが乗りたいけど、ま ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
中古
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation