• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIATじいの"ブラドック。でどうでしょうか?😀 ブラウン色でブルド(チ)ックみたいにズドーンとした体型。" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

ミラー取付ボルトのステンレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商品の規格は 太さM6 長さ50mm ※ちなみにピッチ1.0 (お尋ねした店舗の方は一般的にこのピッチのものしか販売されていない?かも)

このセットには不要なワッシャーとナットが点いていましたが、1セット165円でした。
2
工具は5mmの六角レンチです。
はずすは、反時計廻し、しめるは、時計廻しです。
電動で折りたたんで見えるフロント側は、普通に外せました。
3
リア側は、ドアミラーを起こした状態から手動で前側に折ると何処にも干渉なくボルトが外せます。
写真のような状態に、、、。
4
リア側は、、、。こんな感じで外せました。
5
完成です。
どちらもピカピカ。
6
外したボルトです。
7
事前にみんカラに投稿の幾つかの方の情報を参考にさせていただきました。感謝申し上げます。
この写真で癒されて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

ドアミラー ブルーフィルム貼り

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

ドアミラーカバー交換 純正ブラックナイト

難易度: ★★

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/311711/car/3261999/profile.aspx
何シテル?   10/24 15:03
車が趣味の人生。イタ車にハマって4年目。フィアット、ツインエアは元気だけど??やさしく取扱中です^_^ 久しく長く乗っている車です^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Generic ウインカー(サイドマーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:46:47
HID屋 / トレーディングトレード T10 ルームランプ/ナンバー灯 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:01:55
ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:45

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) メーカー特別仕様名称:ジェニオ (フィアット 500 (ハッチバック))
mini4台乗って10年。ドイツ車卒業し、イタ車へ。(珍しく保有3年目)。還暦記念に最後 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
MINI3代目です。 R58 2013年10月式 37,253KM~
ミニ MINI ミニ MINI
MINI2代目です。 R56 2013年4月式  27,620KM~
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINIです。 R50 2005年1月式 23,698KM~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation