• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちおの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

ディスプレイオーディオに保護フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何度も何度もスマホ等にフィルムを
貼ってきましたのでわかります
2
こんな車両に垂直な状態で10インチオーバーの
保護フィルム貼るとか無謀です(笑)
3
と、言うワケで面倒ですが取り外します

他の作業もあったのでついでではありますが

初期状態のフィルム剥がしてしまうと
汚れ取るの大変になるので注意
4
我ながら上手に貼れました♪

フィルムもとても精巧で縁までピッタリです
5
ピッタリなので少しでも斜めになるとハミ出ますので注意(笑)
6
気泡も抜けやすくとっても楽でした

値段は高いけど質も良かったDEATH

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーター追加してみた

難易度:

ハイゼットジャンボ ATOTO A6PF DA9インチ DIY取付

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

オーディオ取り付け

難易度:

オーディオ取り付け2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック GPZ900R純正サイドミラー取り付け 取り付けは簡単だけどなかなかの機能性ダウン http://minkara.carview.co.jp/userid/311757/car/246058/4355287/note.aspx
何シテル?   07/26 11:34
デリカに乗り変えました♪デリカ乗りのお友達募集中☆ 一 ブログは週2回 一 ネタはできるかぎり車ネタ 一 コメントをくれる友達のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウーファー固定ボード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:32:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに三菱オーナーです アウトドアに興味なし 雪国だけど4WDに興味なし なぜデリカ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
20年乗った軽トラの入れ替えです! …とは言ったものの、旧軽トラも車検が1年残っていた ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
これっぽっちも興味無かったバイク ヒョンな事から売っていただきました 興味無さすぎて ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ほぼ毎日乗っているとどっちがセカンドカーだかわからなくなってきますね冷や汗 実は営業者でス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation