• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

冬支度

いよいよ雪も降ってきました・・・。
いい意味で今日は天気予報が外れて積もって無くてよかった(苦笑)

で、これからやはり不安なのでタイヤ交換に。
とうとうスタッドレスタイヤへと交換。

ハンドルが一気に軽くなりました。
コーナーで粘ってくれません・・・。
乗り心地が良くなりました。


後は、燃費への影響が心配・・・。
ブログ一覧 | Freelander | 日記
Posted at 2008/11/08 21:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏季休暇
hidetonoさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 21:42
厳しい季節なんですね。。。

スタッドレスにすると乗り心地がよくなるんですか?
腰砕けにはならないんですか?
前は50扁平とか履いてたとか。。
コメントへの返答
2008年11月9日 22:27
夏タイヤは55扁平の17インチで、冬タイヤは65扁平の16インチですから、乗り心地が良くなるんですよ。というかタイヤのサイドウォールで吸収してくれるので。夏タイヤの17インチでは、明らかにバネ下重量が重すぎてサスがバタついているのですが、16インチは設計自体にも考慮していたようで、そこまでバネ下重量を感じる事がありません。普通なら夏タイヤの方が重いのに、冬タイヤの方が軽いから、余計乗りやすくなっているのかもしれません。
接地面自体は腰砕けのようにグニャとなりますが、SUVで重心が高いから乗用車の時より気になりませんよ。

気温も氷点下になれば諦めもつきますが、まだ初氷までいっていないから、タイヤは減る一方です(泣)
2008年11月13日 23:06
みなさん、冬支度をしてますね、、、。
私は、、、。まだだったりして、、(あせ

パジェロミニのほうはしっかりとスタッドレスですが、、。
この間、雪の中山峠走破してきましたよ。
シーズンはじめはやっぱり緊張します。
お互い気をつけましょうね。
コメントへの返答
2008年11月13日 23:22
流石に雪の中の走行はまだです・・・。
ラリージャパンで、帰路の道の選択如何では夏タイヤのまま危うく吹雪走行になるところでしたけどね。
室蘭はほとんど降らない所らしいので、憂さ晴らしのドライブで、思いっきりはまっちゃいそう(苦笑)

155は寒中走行されるのですね。でも錆がちょっと心配ですね。

ホント事故には気をつけましょうね。

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation