• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

くるまが、ほしぃ~~の!

って、タイトルは、けっしてほしのあき風に読まないで下さい・・・(寒)

僕が色々な車を欲しがるのは年中の話。
職場の同僚が、欲しいなぁ~とぼやいているので、そのお話。
同時期に同じタイミングで車を買おうかなと悩んでいます。



一人は今現在車を持っていません。
今後北海道に定住するので、絶対に必要。
やっと落ち着いてきたしここらで一発!という感じです。
幾ら雪が少ない室蘭とはいえ、遊びに行くときの事を考えると4WDが欲しい。
出来ればクーペで・・・。
中々無いですねぇ~。ふと思いついてオススメしたのはアウディTTクーペ。
余り気に入らない様子・・・。
初めての愛機が外車で更にコアなモノだから何でしょうね。
色々と調べていくと・・・、やっぱり冬を考えると4WDは外せない様子。
でも普通の車は嫌だし・・・。
4WDではないものの、ゴルフもオススメしました。
これなら、初めての外車としても安心でしょう。
でもFFだから・・・(泣)
アウディのクワトロクーペは絶対数が少ないし・・・、
VWの4WDはセダン&ワゴンだし・・・。
イギリス、イタリア、フランス、全然ないじゃないですか・・・。
アルファのブレラに設定されていますが、予算が・・・。
ベントレーにもあったなぁ・・・(苦笑)
964カレラ4もありましたね。値段も手ごろだし・・・、って初めて乗る車じゃないですね。


もう一人は、現在乗っている車の車検が来るのでそれまでに乗り換えたいとのこと。
リンカーンのナビゲーターが欲しいとか。
去年ようやく正規輸入が始まったばかりだから、希望予算では並行輸入車しか買えません。
エクスプローラーも勧めましたが、友人が乗っていると言う事で却下。
で、面白いものを発見!思わず盛り上がっちゃいました。
ランドローバーのディフェンダー!初めての外車にしてはちょっと荷が重いかな。
レンジの2代目。エアサスがネックですね・・・。
BMWのX5は価格が高いですね。
MBのゲレンデバーゲン。これの初期型で今っぽくないのがイイかも。また北海道で良い出物もあるし・・・。


僕と同じ様に車に詳しい人が同僚に一人おります。
一緒に話していると、将来は絶対アルファのツインスパークに乗りたいとか。
この方、VW、BMWを何台も乗られていましたが、奥方に壊れない車にしなさい!
との一喝で現在国産車に乗っております。
その国産車が全然壊れないから、買い替えのタイミングが無いと嘆いておりました・・・。


僕の隣の席の方は、プラドに乗られていますが、FJクルーザーが欲しいとのこと。
逆輸入車になるけど、中々良い出物は無い様で・・・。



という話に感化されてます・・・。
やっぱりアルファが欲しい・・・。
メインは159ワゴン。4WDだしね。
サブは・・・、ブレラかスパイダーがイイのですが、その2台で家が建っちゃいますね。

今年から北海道でも欧州車クラスのレースが始まるようですし、
そのための車を狙ってもイイかな?
乗るならイタ車!
FIAT、アルファ、ランチャ、マセラティ、どれでもイイなぁ~。
 クーペフィアットのTCバリバリか、
 バルケッタでキッチリと攻めるか、
 デルタで戦いに加わるか、
 テーマ8.32のパワーで逃げるか、
 Yで可愛い系なのにギャング的手法でいじるか、
 ビトルボ系でブイブイ逃げるか・・・。
考えるときりが無いですね(自爆)
 

でも今、A112に乗っているじゃん!
これで出場すれば全然問題ないのですが、部品もないし、ショップも近くにないし・・・。
エンジンだけはバッチリなんですけどね。
ホント、ショップさえあればイイんですよね。その点、帯広の時は直ぐありましたからね。

まあ、部品はどの車に乗っても無いんでしょうけど(苦笑)

やるなら、いっそ、アルファで出たい・・・。
それなら、と考えると、
・145は、入手しやすいし、
・147は、まだまだパーツが豊富だし、
・155は、BTCCバリに走らせたいし、
・156は、GTAで逝きたいし、
・GTVは、コルセ仕様に決めても良いし、
・75は、ETC仕様しか頭に無いし、
・164は、やっぱりプロカー仕様だし、
・166は、ちょっと外し技的な感じで攻めたいし、
・アルフェッタGTVなら、ツールドコルス仕様で決めたいし、
・ジュリア4drやジュニアZのような古いのも良いし、
・MITOが出て直ぐにいじるのも良いし・・・。
あぁ~~~~~~~!!!


と、ここ最近悶々としております(爆)
って全然同僚の購入の事を考えなくなっちゃいました。
完全にミイラ取りがミイラになりかけてます。納豆程度ですが・・・。



帰り道の中古車屋に紺GTVが並んでいるんだよなぁ~(自爆?)
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2009/01/16 20:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 22:46
4WDで欧州車のクーペですと選択肢が限られてしまいますよね~

ゴルフR32はどうでしょうか?あとはニューシロッコそのうち四駆を出さないですかね?

てか同僚さん(1)ですが一言も欧州車限定とは云ってませんが…(笑

同僚(2)さん…、ディフェンダーがありならグランドワゴニアや古いランクル…60、70あたりのレストア車はいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年1月16日 23:24
クーペ自体が少なくなっているから、それ自体で探すのも大変です。
R32は自分も惹かれますが、予算で・・・(泣)

同僚(1)ですが、欧州車限定は、書いていませんでしたが、話の中で(半強制的に)こちらへと引き込むために(苦笑)、4WDがらみでTTを引き出し、そのまま怒涛のように・・・泥沼へ(爆)

同僚(2)へのグランドワゴニアは完全に抜けてました!
隣席同僚(4)がFJクルーザーの他にもランクルの60&70を狙っていますので、勧められないんですよね。

ニューシロッコってどうなんでしょうかね?個人的にはありなんですけどね。ゴルフのイメージが強くて、系統がちょっと違うけどIOSなんかの様に派生車種を出して日本では余りヒットしないVWですから・・・。更に欧州3drハッチバックが売れない日本だし・・・。
2009年1月16日 23:38
連コメすいません…

ワゴニアですかキャブレターからインジェクションもどきにするキット使用で燃費がかなり改善される模様です。問題は程度の良い個体か減ってしまっていることと合わせて本体価格の高騰、、

僕が車を3台所有できて使い分けられる環境であれば迷わずワゴニアか古いチェロキーの2ドアモデルです!(あとの2台は145と…、ベレットあたりの国産旧車かスマートロードスターかな?)
コメントへの返答
2009年1月17日 21:35
帯広では、お不動様も含めてワゴニアは結構見ましたね。アレだけ古いデザインでも最近まで作られていたのだから、ディフェンダーといい勝負でしょう。
でもイイ出物が無いですね・・・。

チェロキー2drとは、またレアモノですね。一度だけ、帯広のショップで見かけました。そのまま廃車でしたけど・・・。

3台所有の場合、SUV、セダン、スポーツカーがイイですね。出来る事ならメーカーを合わせたいけど、国で合わせるのもありですね。アルファのSUVコンセプトが売り出されれば、一気に解消されます!っていてもダメだろうなぁ~、この不景気で(苦笑)
2009年1月17日 9:38
欧州限定でなければ、セリカ4WDがありますよー
最終だと、あんまり見ないし。
輸入車だと・・・
あんまりないですね
アルファしか思い浮かばない。
あっメルセデスCLKって4マチックなかったでしたっけ?

てか、クロさんスッドも面白そうですよー
コメントへの返答
2009年1月17日 21:40
WRCつながりでGT-FOURはイイですね。でもフロントのオーバーハングが長いのがねぇ~。あと年式も古くなってきているし、手荒に扱われているものが多いし。最終型は確かに見かけませんね。4WDがあったのを知らなかったのは・・・調査不足です。

MBのEクラスクーペも4マチックが有りましたけど、いきなりメルセデスじゃ、次に乗る車が無いかも・・・。本人にとって心配材料かな。

スッドですか・・・。実はデザインが余り好みではないのですよ・・・。33もそうですが、良い個体を全然見かけないし。
2009年1月17日 10:47
インプレッサの2ドアなんてどうでしょう?これもクーペ?
コメントへの返答
2009年1月17日 21:47
インプの2drも全然頭になかったです・・・。欧州車だけしか頭に無かったもので・・・。レプリカとしても使えるし。ソコソコ年式も新しいし。ただ心配なのは、程度の良いモノがあるかどうかですね。
2009年1月18日 21:58
エントリーをお待ちしております!
コメントへの返答
2009年1月18日 22:23
うわっ、hataさんから・・・。
ブログ拝見していて感化されてます(苦笑)

エントリーしたいですね。
でも・・・、その前に準備しなければならないものが山ほど。
車両とドライバーの安全対策も、道具(ツール)類も。
先ずは車を動くようにしなければ・・・。


プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation