• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

デジカメ購入

デジカメ購入 今まで使用していた、CANONのIXYdigital。
500万画素でしたが、そこそこの撮影能力に満足していました。
大きさも小さく、バッテリーも結構持つし。
ただ動画撮影機能にズームが付いていなかったんですよね。
でもそれほど取ることはないし、ほぼ満足しておりました。






ただ、デジイチも含めて新しいのが欲しくなってきたんです。
と思っていたら、ファインダーの液晶に線が出始め、
更に写した画像に黒い斑点が出始めて…。

・ズームした時に光学倍率が高いこと。
・動画でのズーム機能が付いていること。
・画素数が1000万に近いこと

を考慮していくと手頃なモデルがなかなか見つからない…。

デジイチはいいけれど、やっぱり高い…。
コンパクトは、画素数が高くても光学倍率が低い…。
ここ数カ月、色々と探していたのです。


するとボーナスのための売り出しなのか、ここ数日で結構値下がりしていました。
ニコンも良かったのですが、

値段が安くなっていたのと、
手ぶれ補正機能が付いていたのと、
バッテリーが乾電池でOK(過去に何度も泣かされました…)の理由で
デジイチとコンパクトの中間のようなモデルの、
CANON POWERSHOT SX10ISを購入しちゃいました。

今まで使っていたものがキャノンでしたから、その繋がりもあって。




評判を見ると、結構良く書かれていませんが…(苦笑)

まあ、購入しちゃいましたから、これから使って慣れていくしかないですね。
ブログ一覧 | 雑記・・・ | 日記
Posted at 2009/06/30 23:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

粟又の滝
sarupandaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 23:24
あら、購入されたのですね。
デジイチはなにせ「重い」「ガサバる」から手軽とはいきませんよ。
コメントへの返答
2009年6月30日 23:34
デジイチの倍率やら綺麗さを考えると、ちょっと無理してでも購入した方が良かったのかもしれませんが…。
重いのよりガサバル方が、ちょっと気後れしちゃうんですよね。
2009年6月30日 23:43
デジタル一眼レフ・・意外と持ち歩きませんよ。
やっぱり大きくて手軽に持ち出すとはいかないですし・・。

個人的には、高倍率のズームが付いていて、適度な大きさ、こういう機種の方が気楽に持ち出して写真を撮る機会が増えて良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年7月1日 21:59
デジイチは、『大きさ』がやっぱりネックなんですか…。
更には『手軽に』にもいきませんか…。

コンパクトより性能が良くてデジイチよりスマートで、というのは正にこの機種の良さだと思っています。
ただ、このくらいのモデルは売れ筋ではないようで、店頭展示品も少ないんですよね。

今までより、どのくらい良い写真が撮れるのか楽しみです。
2009年7月1日 8:36
おはようございます。
最近カメラにハマったにわかカメラマンです。。。

私の場合は基本的に中古品ですが、少し古くても良い物(販売当時の評判や中古なので物の状態)を探して買えるところが中古の魅力です。

うちのデジイチ(古くてデカイ)も、かなりガサバってます(汗)。休日出かけるときは、意地でも持って出るようにしていますが、結構重いです(泣)。結果、使うのはコンデジが多いかもしれません・・・。
コメントへの返答
2009年7月1日 22:18
これからカメラにはまっていきますよ…(爆)

中古でも探したのですが、中々“これだっ!”というものに巡り合わなかったので、評判無視(暴挙?)の購入です。

やっぱりデジイチは不評ですね…。
次回の購入に悩みそう…。
2009年7月4日 11:57
僕はリコーGRDⅡっての使ってます。
ちっこいんですけどレンズが良いのでイイ感じです。
スナップとかマクロ撮影にはぴったりなんですが、
ズーム無し28mm単焦点なので撮るものはかなり限定されます(笑)
コメントへの返答
2009年7月4日 13:00
カタログを拝見するとデジタルズームなんですね。今まで使っていたものもデジタルズームが付いているのですが、ノイズがひどくて…。
ラリージャパン観戦の時に、SSSのジャンプシーンを撮ろうとするとノイズが目立ってほとんど使えない…。画素数やF値を弄ればいいようですが、俄かカメラマンには荷が重くて…。
なので光学倍率の高いモノを今回は選んだのですが、これから、勉強です。

28㎜も写し方や構図でイイモノが撮れますからね。今まで使っていたカメラもそのまま現役で使用しています。

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation