• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

移動…

今週も辛かったなぁ~。来週はもっと辛いけどね…仕事。


中々ゆっくりと帰ることができず、今月のTipoは週末にようやく購入。
『90’sカーブーム到来直前!』?

ちょっと前までは80’sがメインでしたけど、この年代の車も20年車から30年車になろうとしているんですね。
自分のA112はモデル末期ですから古めかしいのですが、同じ85年にはフェラーリからはテスタロッサが発売されたんですよね。あの艶めかしいボディは…(爆)
全然そんな感じがしませんが・・(苦笑)
それは歳をとった証拠とか?(自爆)

でも登場している車種を見ると80’sに設計されたり発売された車が多いですね。
ということは、やはり血気盛んなのは80’s年代なのだろうか…。

なんて自問自答は、どうでもイイですね。



編集後記を読んでびっくり。
『編集部T』こと嶋田編集長がこの号を持って移動とか。
ご本人のブログで、『 ROSSO 』と『 SCUDERIA 』の編集部に席を移して総編集長・・・、とあり
これからもネコの本に関わってくれるので、一安心。


GTロマンを読み始めて、スーパーカーから旧車へと興味が移り始めた頃からTipoを読み始めました。
丁度大学生の頃です。
そして、札幌でエランのドンガラをみたり、コブラに座ったり、ホンダS600を運転させてもらったり。
友人の45パンダ4×4でドライブしたり。
結構Tipo的な生活をしてましたね。

そして就職が決まり上京した際、空港を降りたその足で、当時桜新町にあったTipo編集部を訪れました。
そしてお話に付き合っていただいたのが嶋田さんでした。(偶然編集室におられただけなんですけどね…)
色々と話をしてくれてホント楽しかったです。
筑波でのスーパーセブンレースを観覧した時、ゾルダー仕様をドライブされている所を応援しいたり、
太田哲也氏が事故で生死の境をさまよっているとこに、嶋田さん宛てにイラストを送って届けてもらえるようお願いをしたり、
ラリージャパンでは、札内SSSでスタンド観戦していると、目の前を嶋田さんが通られて、ちょっとだけお話したり…。
嶋田さんの凄い所は、これしかない薄い関係であっても、顔を憶えていてくれたことですね。
(今は忘れていたりして…爆)


嶋田節と言うか、独特の人懐っこさと言い回しでこれからも頑張ってくださいね。
ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2009/09/13 21:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 5:16
酔っ払うと「オレ霊感あるんだ」って話してましたか?w

ひょっとして次期編集チョーはあの方・・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 22:55
酔った嶋田さんにはまだお会いしてなくて…(苦笑)
霊感があるというより、色々なモノを惹きつける力がるんでしょうね。それによって違うモノまで惹きつけて…。

次期編集長は…、310さんだそうです。
予想と違ってましたか?
2009年9月14日 20:59
お晩です!

カーマガジンのチョイ古特集しかり、ネオクラといったら数年目までは80’sであったはずですが、、サンクですとかアルファ75など、、、

145もそのうちそう呼ばれるのでしょうね~?
コメントへの返答
2009年9月14日 23:00
チョイ古は80’sが多いですよね。
まあ、カーマがはその取り扱っている年代からその年代が多くなるんでしょうね。

145は155や206やSAXOや106の様に今はレース仕様として遊ぶ格好の獲物ですし。

それが一段落すると、ネオヒスで確実に取り上げられますね。
日本で右ハンドルで購入しやすい値段で売り始めた最初のアルファですから。

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation