• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

故障診断の結果・・・

朝10時半ぐらいに入場・・・

に間に合わせる為、早起きしました・・・。
エンジンは、直ぐにはやはり掛かってくれません。
5分ほど格闘して、ようやくお目覚め。
駄々っ子丸出しですよ(苦笑)

暖気もそこそこに高速道路で札幌へと向かいます。
エンジンさえ掛かってしまえば、順調そのもの。
途中の休憩でSAに寄り、再始動するも、以前と同様に温まってしまうと直ぐにお目覚め。
低血圧で寝起きの悪い飼い主に似てます(自爆)

そうこうするうちに、予約時間にはディーラーへと到着。
車を預け、ショールームで待とうとも思ったのですが、
徒歩数分で札幌ファクトリーですから・・・、ウィンドショッピングタイムです。
修理代を考えると、お買い物できません(苦笑)
でもガラガラに空いていましたねぇ~。

1時間程度で携帯が鳴り診断完了との事。
そのままディーラーへと向かいます。

すると・・・、始動不良の原因は、やはりスターターモーターとの事。
幸いにも東京にあるため、多少時間は掛かるものの直ぐに送ってくれるとのこと。
お値段は・・・、工賃込み約9万円。それも一泊二日・・・。
当初中古やOHも考えましたが、やはり不安は残るし、
新品が手に入るならと・・・、痛い出費です(苦笑)

帰路、コーチャンフォーに寄りブラブラと・・・、って買っちゃいました。
万年筆とシャープとボールペン。3100円ですけどね(爆)
プラチナ製の安いものですが、色味が綺麗だったので。

R36はめちゃめちゃ込んでます。
清田辺りからずっと渋滞・・・、なんででしょうか?

高速に乗ると、ガラガラ・・・。
って対向車線にはパトカーが走っていますが・・・、
なんと、新型レガシィが白黒パトカーに!
インプWRXの後継なんでしょうか?
余り追われたくないものです。

さて・・・、いつから修理には入れるのか?


P.S.以前より北海道フォードのディーラーでは独自車種の輸入をしているのですが、
今回は・・・、新型トーラスを発見!
ドラマ外交官黒田康作の初回で織田さんがサンフランシスコ市内でカーチェイスをしたタイプです。
値段までは見ませんでしたが・・・、SHOだし・・・、思わず欲しくなっちゃいました(爆)
ブログ一覧 | Freelander | 日記
Posted at 2011/03/30 21:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

修理完了 From [ Kuro’s Room ~別館~ ] 2011年4月16日 22:32
先日の『故障診断の結果・・・』で書いた、スターターモーターが届き、 11日に車を渡して13日に交換し終えました。 本当はローダー若しくは代車があれば良かったのですが、両方出払っているとの事で、 わ ...
ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 21:51
やはりスターターでしたか~
ウチは手前修理するつもりです。
趣味車ですのでww

9万浮いたと考えてポチッっとナニかを(爆
コメントへの返答
2011年3月30日 22:04
街の電装屋に持ち込んだら結構お安くやってくれますよ(経験済)
でも設備の整っているHALさんだと、自ら出来ちゃいますよねぇ~。
それに新しい車だし。

そうそう、9万円浮いたと思って、
一気にポチッ!といっちゃいましょうよ。
2011年3月30日 22:02
スターターモーター、うちの75も交換しています。
急にダメになって焦りました。新品があるうちは交換した方がいいですよ。そして古いのを貰って、O/H出来そうならしておくとより良いですね。
トーラスSHO、ヤマハが開発したエンジンでしたっけ?結構カッコイイので私も好きです。
コメントへの返答
2011年3月30日 22:29
紺さんの75も換えられていましたか。
先日教えていただいたBBSも読み進め、色々と問題のあるエンジンか・・・、なんて落ち込んでもいました(爆)
冷却水消滅は、今起きているんですよね。
液体のリークストッパーで様子見をしようと画策中…。誰もやっていないから人柱かも?

取り外したものをOHする手がありましたね。
ってそれまで乗っているかが問題なのですが・・・。

トーラスの1~3代目までのSHOはヤマハとの共同開発ですね。今回の6代目のSHOはお得意のECO-BOOSTエンジンで直噴ツインターボを採用しているようです。
日本フォードでは輸入していないから、正規モノとしては北海道だけでの販売だと思います。エッジやファイブハンドレッドもありました。
正規輸入前にリンカーンのMKXもいち早く輸入してますし・・・。
2011年3月30日 22:21
行楽シーズン前の今頃の出費は痛いですよね。
我が家でも、妻にちくちく言われてます(汗)
コメントへの返答
2011年3月30日 22:30
今年は・・・、
フリーランダーの夏タイヤを購入しなければならなかったし、A112の復活も企んでいたし・・・。

この時期の出費は、非常に痛いです。

厄年のせいかも?(爆)

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation