• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

車検より戻ってまいりました

先週の金曜日に車検から戻って来ました。
仕事場まで持ってきてくれました。
ディーラーの方、ありがとうございます。
苫小牧からですからねぇ~、御面倒かけました。

って御面倒ついでなのが、整備内容。
ATシフトのマニュアル操作への切り替えが、
時として不可能となっていたので、
以前のディーラーと掛け合い、車検時に修理となりました。
すると、車内シフト部分の総交換のようでした。
シフトを傾けた際に働くSWのみの交換だけだと思っていたのが、
現代の車の恩恵(?)か、アッセンプリー交換!
Dから4へとシフトダウンする際の引っかかり具合も甘くなっていたのですが、
それもひっくるめて、イイ感じで渋くなり、
マニュアルへの変更ももちろん問題ありません。

あと、フロントブレーキのOHも保証対象内で部品代のみ。
パッドも含まれていました(苦笑)
低温時に、キーキーと電車ブレーキだったのも解消。

案外新車保証って便利なんですねぇ~。
でもディーラーさんは大変でしょうけど・・・。

代車のセンティアは、非常に良く働いてくれました。
燃費も3000ccにしては満足の約8km/L。
トルクもあるし。

で自分のフリーランダーに乗り換えて思ったのが、
ハンドルの重さ!こんなに重かったっけ?と思っちゃいました。

コレで当分楽できるかな。
ブログ一覧 | Freelander | 日記
Posted at 2008/06/18 19:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 23:57
こんにちは、FLKと申します。同じくフリラン乗りです。
ハンドルの重さにおもわず共感してしまいコメント入れさせてもらいました。
本当、修理や車検に出して、国産車を代車で乗った後、自分の車乗ると、びっくりするくらいハンドルの重さ感じますよねぇ。だけど、この重さが安定感あって好きなんですけど。
あと、ATのミッションは私も大昔交換しました。同じようなマニュアルモードへの移行がうまくいかなかったのと、シフトチェンジのときに変なショックが出るようになって、ディーラーにもっていったら、初期不良だったらしく、交換しました。そのときの説明では、ATのミッションは日本に持ってきてから付けているので、調整がうまく行かなかったとの話だったんで、初期型だから仕方ないかと思っていたのですが、後期型のものでもまだ似たような症状出ていたのですね。
コメントへの返答
2008年6月19日 22:00
FLKさん、はじめまして。フリーランダーのGSとは、また珍しいですね。
ハンドルの重さですかぁ~。速度域を上げると気にならないんですけども低速域では一寸重たく感じますよね。

初期型のAT本体はやっぱり弱いようですね。後期型(最終型)だと日本製になっているので、本体のトラブルは聞かないですね。BMWの資本が入ったからなのかもしれませんが。
マニュアルモードへの移行はやはり持病のようですね。ディーラーでも言われましたしね。
2008年6月20日 16:59
ディーラー保障って受けたこと無いです

でも、パッドってやっぱり消耗品ですよね
アメリカでは普通なんですかねー?
コメントへの返答
2008年6月20日 20:48
パッドは消耗品ですが、
キャリパーのOHに合わせて、
交換が必要だったからかもしれません。
だから保証対象だったのでしょう。
ただブレーキクリーナーやメンテナンスキットやら部品代請求されてますけど(苦笑)

メーカー保証も場所によって年数が違うから、次の対象はどこなのか・・・。
と言うか次の故障からは全て実費でしょう(泣)

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation