• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

車検・・・

心臓のOHから、紆余曲折を経て復帰した(大枚叩いてさせた)A112ビッキー号。
ついに来月車検となりました・・・。
冬眠状態で、そろそろ起こそうと思っていた矢先に思い出しました。
と言うか、強制的に思い出さなければならなくなりました・・・。


引越しの際の陸送代は幾らかなぁ~と聞きにショップへ言ってきたのです。
そこでビアンキの車検の話になって、思い出されたわけです。
天気も良いから、急遽入院しました。


冬眠中にエンジン掛けるのをサボっていたから不安でしたが、
キャブに燃料が行き渡ると、ブウォン!と爆音と共にアイドリング。
チョッとカブッたせいか最初はぐずってましたが、直ぐにアイドリングが安定。
流石○○○。
まだ公表していない秘密兵器のお陰です。
以前の写真を見たらわかるかも?
A112に取り付けている人はいないかもね。
アルファ辺りなら居るだろうけど(爆)


気になる所は、ブレーキの効きが悪いと言う事。
ペダルタッチも悪いし、もしかしたらホースかも?
マスターシリンダーか?
それとも最悪の、キャリパーが開いちゃったとか?


ただでも引越しで出費が多い時期なのに車検とは・・・。
6月にはフリーランダーの車検も控えています・・・。
金策・・・、どうしよう(爆)
血は売らないまでも、絵を売ろうか・・・。誰も買わないなぁ~(苦笑)
Posted at 2008/03/13 22:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | A112 ABARTH | 日記
2007年11月02日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?ここでの初ブログです。
ヤフーでもやっているし増やしても仕方が無いなぁ~と思っていましたけど、結局開始しました。
ここでは車についてをメインに書いていきますね。
でも不定期だから期待はしないで下さい。






さて、今日は11月2日。

まあ『今日は何の日』と言うと語呂合わせだったり、○○の最初の日と言うのが多いですね。
アウトビアンキA112に乗っているわけですから、もちろん語呂合わせです。
でも112の組み合わせって1月12日も該当するけど(苦笑)

ちなみに、
A112のクラブUUD主催でA112が集まります。

▲▲▲▲▲▲ビアンキ乗りの祭典『112の日』開催▲▲▲▲▲▲
   
   日時  2007年11月4日(日)
   場所  長野県北安曇郡白馬村 第5駐車場

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

僕は北海道からですから参加できませんけど。
クラブ未加入者も予備軍の方も見に来てくださいね。

ちなみに明日は僕の誕生日。A112と1日違いです(苦笑)
Posted at 2007/11/02 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | A112 ABARTH | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation