• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

不具合発生・・・

今日は、早起きして、灯油を買いに出かけ、その途中でワイシャツのクリーニングを取りに行ったのですが・・・。

最初に寄ったクリーニング店の前で、エンジン始動できず・・・(泣)
何度もスタートを繰り返すが、室内側のリレーは動作しているものの、ドアを開けてスタータの音を聞くも、電磁SWの音がせず・・・。
数日前にも同様な状況になったのですが、5~6回ほどでの再始動が出来たので、気楽に考えていたのですが、今日は、全くお手上げ状態。

そういえば、始動直後にDレンジに入れても進まない状況があったので、シフトポジションをNにしたり、色々と手を尽くすも、全く反応せず・・・。
ディーラーへと救助要請するも、今日は来ることが出来ず・・・(札幌からは遠いしね)

としているうちに、自然治癒でエンジン再始動!(怒)
エンジン掛けっぱなし(エゴですが)で灯油を給油し帰宅。

やはり原因が気になるので、後日引き取り予定です。
あと270kmで10万キロなのですが、その写真は撮れないと思います(残念)

シフトポジションセンサーとか、軽症であることを願っています。

次期戦闘機探しが、早まるかも・・・。
Posted at 2012/02/05 19:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2011年11月12日 イイね!

冬タイヤへと交換終了。

週明けの火曜日に雪マークが・・・。
あっ、ちなみに室蘭地方です。

まあ気温が暖かいので舞う程度でしょうが、
相方が換えろ!と五月蝿いので昨年よりも早めに交換です。

2シーズン目のミシュランがどんな活躍をするのか楽しみです。

これで、もう雪がいつ降ってきても積もっても大丈夫!かな?

Posted at 2011/11/12 18:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2011年09月24日 イイね!

ナンボするのだろうか・・・(追記あり)

ナンボするのだろうか・・・(追記あり)3連休初日は全く家から出ずに過ごして…、
24日は家族サービスで札幌へ。

一寸時間があるからディーラーへとフリーランダーの不具合で寄ったのですが・・・、

新車展示会の為、ランドローバーとジャガーが無かったりして(苦笑)
もちろんセールスの方も居りませんでした。
葉書を戴いていて、すっかり忘れてました・・・。

不具合と言うのは、空調の夜間照明が消えちゃったのです。
それも温度・風量・風向の3つ全て。

短に麦球交換だと言いのですが、最悪ASSY交換になると怖いなぁ~。




さて写真の車ですが・・・、
もう日本への正規輸入が途絶えて久しいトーラスの新車です。
先代はファイブハンドレッドと名乗るも米国内でも売れ行きが悪くトーラスに戻したんですよね。

で、フルモデルチェンジをしたこのトーラス、3.5LでAWDです。
まあ北海道ならではの駆動方式でしょうが、本国ではFFもあります。
更にはSHOもありますよ!ツインターボで!!
フォードにとってこのトーラスが一番大きなセダンになってしまった様で、
ポリスインターセプターとしても使われています。
ロボコップはこのことを予言していたのか?


ドラマ『外交官黒田○○』の初回放送の後半で、サンフランシスコ市内?でカーチェイスをした車が、この形です。

一寸気になっていましたが、正規輸入で乗れるのは北海道だけでしょうけど、
欲しいと思うデザインです・・・。

相当大きなボディサイズですが、TやNの同じ排気量3.5Lよりも乗りやすいかもしれません。



《追記》
さてインパネの照明ですが、一寸特殊な麦球のようです。
そして日本にないため本国オーダー・・・。
交換にはインパネ総外しのようで、工賃込みで23000円也。
さて・・・、どうしようか・・・悩みます。
走行距離もソロソロ10万kmの大台になるし、
次期戦闘機を考慮すべきか、それともそのまま乗り続けるか・・・。
Posted at 2011/09/28 22:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2011年06月16日 イイね!

切り番達成

切り番達成2010年05月20日に7万キロに到達して、
13ヵ月後に・・・、

88888km達成!
久々の切り番撮影となりました。




単純計算で月1400km強を走行。
確実に多いなぁ~(苦笑)
約8ヶ月で10万kmに達することになります。

タイミングベルトはと言うと・・・、一寸ネットで調べてみると
16万kmでの交換となっていました。

と言うことは・・・、約50ヶ月。
4年ぐらいで大きな出費が待っている事になります。





さてどうするかな・・・、次期戦闘機。

って心は一寸決まっていますが、もうすぐ生産中止になりそうだから・・・。
クライスラーの土台を使われてもなぁ~。

今の系統のままで行くのであれば、レンジやディスコは排気量が大きすぎるし。
イヴォーグは少々高そうな気配だし、
リンカーンはマスクが変わり過ぎちゃったし、
エクスプローラーの新型が気になってますが実車を見るまでは・・・。
アウディやボルボはテッパンだし・・・。

4WDはどうしても捨てられないので、困りものです(苦笑)
Posted at 2011/06/16 21:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2011年05月20日 イイね!

タイヤ交換

本日、やっとのことで冬タイヤから夏タイヤへと交換いたしました。

冬タイヤへと交換する時に・・・、ほぼスリップサインが出ていましたから
最初から履き替えた状態で交換するつもりでした・・・。

ですが、スターターモーターの交換!

というイレギュラーの出費により、夏タイヤへの資金捻出に困り果てました・・・。

で、同僚からの助け舟・・・。
知人からの購入で、安く手に入るとの事。
銘柄を探して・・・、ってヨコハマを発見!
アジアンタイヤも脳裏をよぎっていましたが、相方よりNGが出ていましたから速攻で購入。

新車純正用タイヤで、ジオランダーG95と言う銘柄。

ただ・・・、安く買ったことでちょっとした弊害も。
本来は215-55-17のサイズなのですが、
中々安いものが見つからず、量販店店頭でも1本3万円ほど。
それをサイズ変更して225-55-17のサイズにすると、
なんと諭吉さん4人と英世さん2人で買えちゃいました!
外径が大きくなるからスピード誤差が気になる所ですが、計算するとまあ妥協範囲です。

品質は大丈夫なのかなぁ~、製造が古かったりして・・・、
なんて思っていたら、2010年の49週目の製造。
ほぼ新品じゃん!ラッキィ~~~!!!

次はバッテリーだぁ~。
Posted at 2011/05/20 22:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Freelander | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation