• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

オイル交換

ついに、8万キロオーバーしたフリーランダー。
車検取ってから1万キロ近くも走行しているし(泣)
そろそろオイル交換時期。

ディーラーの故意にしているメカさんが転勤になったし、
量販店のハ○ーズでも外車のオイル交換をしているために向かいます。

オイルを見ると、柔らかいものばかり・・・。
10Wを探すだけでも、数種類しかないし。
0Wや5Wはフリクションを減らすだけのために開発されているようなもので、
オイル成分だけでなく、モリブデンなどの添加物もごっさりと・・・。
ただでもタペット音が気になっていますから、少しでも硬いオイルが無いかと聞くと、
レース用に近い15W-60が4L7000円弱で!!って買えませよ(苦笑)

10W-40がelf、BP、Castrolの3種類だけ。
一番値段の低いelfをチョイス。
初elf体験です。

オイルは上抜きで5L入るもんだから、2缶購入で8000円也。

交換後のフィーリングは、イイ感じで軽くエンジンが回ってくれます。
今日はタペット音の確認はできませんでしたが、
少しは油膜保持されて少音されていることに期待します。
Posted at 2010/11/23 21:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2010年11月07日 イイね!

冬支度

冬支度昨日、天気もいいのに、タイヤ交換しちゃいました。
と言うか、してもらったのですが(苦笑)

今週出張が入っていますから、
帰ってきて、雪でも積もっていたらと考えると・・・。

交換してもらったら・・・、
スタッドレス、相当ヤバイかも(爆)
スリップサインまで、あともう一息の状態。
まあ春に交換した際にはわかっていたことなのですが。
ボーナスで換えないとだめかなぁ~。
と、某量販店に行ってみると、高いんですね。
サイズは215-65-16。
ミシュランの3万円越えって!狙っていたのに・・・。
BSでも3万円台だし・・・。
どうするかなぁ~。
ネットで安い所でも、送料とかを考えるとなぁ~。
Posted at 2010/11/07 22:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2010年08月05日 イイね!

ブレーキローター&パッド交換

ブレーキローター&パッド交換今日は午後から有休を取得してディーラーへ。
ブレーキローターとパッドを交換してきました。
作業時間は小一時間ほど。
あと、先日のロックの応急処置部分の部品交換。
合わせて1時間半ほどにて終了。





以前のブログにも書いていたのですが、何故か純正のローターが欠品中・・・。
ですから、社外品をオクにて廉価にてGET。ついでにパッドも廉価にて。
欠品中ですので、特別に持ち込み作業になりました。

にしても、入手価格はメカさんも驚いておられました。
ローターが固着して外すのに難儀するかと思いきや、案外あっさりと外れてくれたようです。

外したローターは、片側3ミリ程度減っていましたし、レコード溝も結構深い。
研磨して再使用も考えられたのですが、
ベンチレーティッドディスクの冷却孔部分が錆でボロボロとなり、ミルフィーユ状態。
剛性が落ちているのは、傍目からも確実で、新たなローターに交換して正解でした。

パッドはと言うと、初期タッチは良い感じですので、馴染みが出ると楽しみです。
あとは低ダストパッドが、どのくらいのものなのか・・・未知数。

写真は、交換したばかりで、パッドの低ダスト性の実力を測るために洗車したあとです。
キャリパーの隙間からチラッと黄緑のパッドが写っています。
さて、一週間後にはどうなっているのか・・・。
Posted at 2010/08/05 22:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2010年07月29日 イイね!

ポチッと・・・、第三弾

ポチッと・・・、第三弾フロントローターの波打ちによるブレが大きくなってきたので、ポチッとオクにて購入。


出品されているのは、
ディクセルとBRITPART(初耳)と
TRW。


これも一番安く出品されているものを購入。
ドリルドローターやスリットローターまでは要らないし。
普段乗りならプレーンタイプで十分です。
パッドへの攻撃性も気になるところですし。

パッド同様、TRWのローターがどれほどなのかわからないんですよね。
他社でもアフターで装着しているのを聞かないもので。




P.S.TRWをTWRと読み違えて、トムウォーキンショーレーシング!
    と、一寸だけ興奮してしまったのは内緒です(苦笑)
Posted at 2010/07/29 23:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Freelander | 日記
2010年07月29日 イイね!

ポチッと・・・、第二弾

ポチッと・・・、第二弾フロントローターの波打ちによるブレが大きくなってきたので、ポチッとオクにて購入。
出品されているのは、
ディクセルとルーカスと
FERODOとEBC。

一番安く出品されているものを購入。
まあパッドに関しては、約2万キロ毎で交換してますから、
色々と試してみたいと思っております。

ただ、EBCのパッドがどれほどの実力を持っているのかわからないんですよね。
他社でもアフターで装着しているのを聞かないもので。
Posted at 2010/07/29 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Freelander | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation