• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

洞爺湖畔のレストラン

洞爺湖畔のレストランずっと気になっていたレストラン『しずく』に行ってきました。
もちろんビッキー号で。
大きな看板があるから迷わないと思いますが、
側道に入ってからの道がちょっときつかった・・・。

注文したのは、カレー。
室蘭で余りカレー店は無いから、久々に食しましたが、
ルーがちょっと足りなくなっちゃいましたが、とっても美味しかったですね。

写真はお店の前で。
 いい感じの雰囲気でしょ?
 車の脇から見える洞爺湖は薄っすらと色付いてきました。

久々のA112での遠出でちょっと心配してました・・・。
案の定、キャブは余り良くないですね。
アイドリングが全く安定しません。
チョークで騙し騙し走ってましたけど。

あと、どうもクラッチの繋がりが奥になってきてます・・・。
そろそろ交換なのかなぁ?
ドライブシャフトブーツの所からのオイル漏れもあり、
ギアに入れるのが、どうにも渋い・・・。
家の前で切り返しをするために、クラッチを踏んでいたら、
ちょっと気を緩めて足を上げた途端に、ドンッ!と繋がり、
シフトが在らぬ方向にしか動きません・・・。
ミッション焼きつかせたか?
と言うより、シフトリンケージブッシュのどこかが逝った!・・・(泣)
と思い車を降りて下を確認すると、ブッシュの破片が落ちてました・・・。
やっちゃった!!!
場所を確認するとエンジンルーム内のエキマニ脇のところでした。
まあ熱が掛かるから気をつけていたのですが・・・、とうとう逝っちゃいましたか。
以前すべてのブッシュを交換しているので、2年で破壊・・・。
ちょっと短いなぁ~(泣)

で車を移動させるのに、クラッチを切って、片足は車内もう一方で地面を蹴り動かします。
こんな時、軽い車は楽ですねぇ~。
   ちょっと焦ってサイドブレーキ解除するのを忘れてましたけど(苦笑)

と言うわけで予備のブッシュに交換しようとするも、
余りに硬くて全然入りません。
格闘20分。今日の修理は諦めました・・・。
八戸の御大のHPのBBS過去ログで確認すると、湯煎して柔らかくした方が良いとのこと。
ホントなら外した方がやり易いのはわかっているけど、外れないし・・・。
明日は直さないと・・・。
早速ボンネット覗き込んでやってみるかなぁ~。
Posted at 2008/10/05 00:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記・・・ | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 89 1011
12 131415161718
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation