2011年01月09日
折角ファクトリーまで来たのだから・・・、と思い立ちディーラーへと立ち寄ってみました。
初めての札幌店でしたが、ディーラー内の配置のせいか、一寸敷居が高くも感じました。
ランドローバーとフォードのカタログ一通りお願いしようと思ったのですが、
店舗が仕切られているため、それぞれに顔を出してお願いに・・・。
今乗っているフリーランダーの出床はこのお店で、
系列の帯広店で購入していますが、札幌店は初めて来た店舗ですから、
一見さんと同じですし、相当警戒されていたでしょうね。
モデルイヤー変わりの為2011のカタログが無いとの事。
比較用ですから、2010用でも問題ないことを話しましたけどね。
取り敢えず総合カタログをランドローバーで貰ってフォード側へ。
エクスプローラーの特別仕様車が展示されていて、欲しい気持ちが盛り上がりますね。
でも昨年発売されたkugaも気になるし・・・。
エクスプローラーを見つつも、セールスマンと立ち話。
北米で発表された新型エクスプローラーは、今秋に日本でも発売される模様。
ただ・・・、2LターボでFFのモデルは入らずにV6AWDモデルのみのようです。
V8がラインナップされていないから、アメリカンV8が欲しい人は
現行モデルを購入するしかないようです。
デザインは・・・、エッジの初販版に似ていて、僕としてはいい感じ。
サイズが気になりますが、エッジが廃止整理されるのかなぁ~。
5人用と7人用での住み分けで残るといいのですが・・・。
kugaですが、屋外に試乗車として置いてあり、初めて見ました。
フォーカスをCUV4WDにした感じで、ミニとクロスオーバーとの関係に似ていますね。
欧州の有機デザインが生きている感じ。
エンジンサイズも2.5Lじゃ、今乗っているフリーランダーと変わらないし。
で、車に乗り込み帰ろうとするとランドローバーのセールスが車に駆け寄り、
全てのカタログを持ってきてくれました。ありがとうございます。
そこで(寒い中での)立ち話ですが・・・、
イヴォーグについて聞いたのですが、来秋に入ってくるかも知れないとの事。
フリーランダーのようにランドローバーではなく、レンジローバーとして売る様で、
フリーランダーより上級車と言う位置付けのようです。
ということは・・・、値段もそれなりになるんでしょうね。
ただ、日本流に言うと、エンジンが小さいにも拘らず高いとなると、
ゴルフでの成功例もありますが、どうなんだろうか・・・。
余りに高級車路線を行かれても、買えないかなぁ~。
また、今乗っているLN25のフリーランダー、案外需要がある様で、探しておられるようでした。
現行はL6の3.2Lで少々大きいからなんでしょうかね。
あのサイズで2.5Lは魅力的に映るのでしょうか?
それとも、後期型でトラブルが減ったからなのでしょうか?
値段がこなれてきたからなのでしょうか?
現行で大きいと感じている購入予定者にkugaを薦めてみると、
作りの違いが出ているとのことです。
やはり値段がキッチリと作り込み方に反映されているようですね。
現在8万3千キロ。一年で2万キロぐらい走っていますから、
そろそろ次期戦闘機も考えなくてはならない頃。
さて、どうするか・・・???
Posted at 2011/01/11 23:21:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記
2011年01月09日
三連休の中日、お出かけしようとするも・・・天気が悪い!
そうは言いつつも、朝一番で御祓いしてもらいました。
本厄ですし・・・。
札幌に行こうかどうか迷いつつも高速道路へ。
恵庭から札幌方面は降雪により通行止め・・・。
苫小牧東ICで降りるも、天気が良い為国道を北上。
って千歳空港まで来たら猛吹雪・・・。
ホワイトアウト状態再びってな感じです。
恵庭、北広島と物凄い雪の中街中へと。
36号は渋滞が酷い為途中から羊ヶ丘通りに迂回。
目的地は札幌ファクトリー。相方の要望です(苦笑)
駐車場は長蛇の列のため、近隣の駐車場へ。
歩いて5分なのに、ガラガラ(爆)
雪も止み、晴れてますけど・・・、何時間掛かってきているのだか。
ファクトリーでは一通りウィンドウショッピングをしてニャンコ博覧会へ。
昨年も見に来ましたが、売れ筋の猫ばかり・・・。
その中でも一匹の猫に目が止まります。
代金0円で手数料9800円のみのアビシニアン。
子猫が大きくなりすぎて、買い手がつかなかったようで・・・。
一寸可哀想でしたね。
飼える環境にあるのなら、飼いたいと思いましたよ。
相方が猫好きでありますし。
よい飼い主に恵まれればいいのですが。
ファクトリー内のペットショップも覘き犬を見ますが、やはり売れ線ばかり。
見ていて嬉しいのですが、飼えないので一寸悲しいものです。
晩御飯もリクエストでファクトリー内で済ませて帰路へ。
通行止めは何だったのか?というぐらいの問題ない天気でしたが、
路面は凍結しており50km/h制限。
御祓いしているものの、きっちりと守って走りました・・・。
にしても、疲れましたね。
札幌市内も余り除雪されていなくて、路面には気苦労させられました。
Posted at 2011/01/11 22:37:12 | |
トラックバック(0) |
雑記・・・ | 日記