• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

レンジローバーイヴォークを見に

レンジローバーイヴォークを見にサイコロの旅の途中の自主研修中に、 ディーラーへ行ってきました。

お目当てはイヴォーク、でもあるかどうかはわからないまま・・・。

って薄野交差点から地下道通ってバスセンターまで歩きます。
で、ディーラーに到着すると・・・、




先日の札幌モーターショウとは違う個体が3台!
それも1台は試乗車!!!
黒と白の個体が5dr、赤が3drです。

担当セールスは接客中でしたから、あちこちと見回っていました。
でも次々に来客されているのを見ると、やっぱり売れているんだろうなぁ~と思います。
TC付きとはいえ2000ccでレンジローバーですからね。
内装もしっかりと出来ていて、フリーランダーやディスカバリーの系統というより、
しっかりとレンジローバーしてます。
運転席から後ろの視界は余り良くないとか、
フロントガラスが寝ているとか、
シートの座る体勢が歴代ランドローバーとは違いスポーティーとか、
リアシートは普通のクルマのセダンのように沈み込みながらとか、
荷物スペースが幅と奥行きはイイとして高さ方向が少ないとか、
色々とありますが、高級CUVというかSUVでの出来としては非常に良いと思います。
値段も(絶対値は高いが)リーズナブルに押さえられている感じがしました。


写真を撮り、そうこうしているうちに担当セールス氏と立ち話。
何でも、札幌モーターショウでの展示車は先行試作モデルとの事。
恐らく日本市場用なのでしょうが、内装が一寸違うようです。
ルーフとボンネットがアルミ製。
リアハッチの外板は全てプラスチック製。
リアワイパーはリアスポイラーに隠れるように収まっています。
ナックルアームがアルミ製。
ベースシャーシはFR2と一緒。
全世界のバックオーダー5万台?7万台?
とにかく驚いちゃって忘れました(苦笑)
まあ物忘れも多くなってきた年頃ですので(自爆)
納期も今申し込んで年内は無理の様です。

でも、次期戦闘機候補としては、非常に魅力的です。
ただ、タイミングベルトの交換時期も迫り、車検も迫り、選択肢として非常に困ってしまう状況です。
で「FR2の試乗車、安く出しますよ」という囁きも聞こえてきて・・・。



実はイヴォークを見るためだけじゃなく不具合の報告と対応も話をしたんですよ。
セルモーター交換してから、オートクルーズが故障したんですよ。
修理判断に半日かかると言うことだし、今日は車に乗ってきていないのでまた後日。
その時は、イヴォークの試乗するぞぉ~~~~!
Posted at 2012/03/05 21:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Freelander | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 56 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation