• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

フロントナンバーフレームの取り付け

フロントナンバーフレームの取り付けワイパーブレードを購入した際に、半額特売でゲットしていたブツを本日ようやく取り付け。

159乗りでは常識化しているフロントナンバーフレームの他車流用。
市販されている159専用品は高いですから。
プリウス用のナンバーフレームを取り付けました。
それもメッキ仕様(爆)



今後の外観のモディファイの方向性もありメッキ仕様にしたのです。

まあ取り付けに当たって面倒なこともありました。

元々上面を向く形でバンパーへと直接ナンバーが取り付けられているのですが、
その固定用ナットがバンパー面に対して垂直に取り付けられています。

ナンバーフレームは本来バンパーへ固定しナンバーを別ボルトで取り付けるのですが、
バンパーに穴なんか開けられませんので、同穴でダブルナット状態で固定しようとしていました。

ですが、上記のようにナット取り付け角度の違いから簡単に取り付けられず・・・。

早速部屋へと持ち帰りリューター駆使してナンバーフレームの固定用ナットを切開除去。
これですんなりと取り付け完了です。

ボルトは、みんカラ内での予習により、首下35ミリを用意しようとしましたが、
近くのホームセンターでは入手できず40ミリとしています。
更にバンパーの固定ナットが上向きの為、取り付けるとボルトが斜めで固定される為、
ワッシャーを重ねて対応しました。

まさか最初のモディファイが他車用流用とは・・・。

まあ、来週には次のブツが届くはず・・・(爆)

Posted at 2012/07/01 22:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | alfaromeo 159 | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 1213 14
15 161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation