• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

トップセールス

土曜の夜9時に放送されているドラマです。
余り期待していなかったのですが、
結局最後まで見ちゃいました。

でもこの時間のドラマは結構面白いものがあったりするけど、
車のセールスの話しだしなぁ~、
夏川結衣さんが出ているから見よォ
なんてナンパな考えでもありましたけど(苦笑)

なんて最初は思っていて、
出てくる懐かしい車ばかりを追っていました。
まさかスカイラインの、それもプリンスの初期型が出てくるとは!
若い社員がチェリーに乗り込むと思えば、
サニー2drバンで行く女性。
一寸ありえないけど。
一応国営放送だから日産とトヨタと混ぜ合わさっていましたが、
徐々に日産車の割合が増えていきましたね。
ほぼ時代考証としてはあっていましたけど、
一寸苦しい部分も(苦笑)
外車のディーラーでBMWとベンツが同じ会社で売っている所にも苦笑しましたけど。
まあ、仕方の無い部分ですね。


ストーリーにも徐々にはまってしまいました。

一番最後は一寸?と思ってしまいましたが、
ネットでこの番組の事を検索していくと、
どうやらモデルとなった方が居られるようです。
ホントに国産のディーラーで販売をやっていて、
その後外車の販売を行い支店長やら社長も!
ストーリーのままじゃないですか!!


以前放送された『氷壁』も面白かったけれど、
この『トップセールス』も面白かったです。
Posted at 2008/05/31 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・・・ | 日記
2008年05月31日 イイね!

車検に出ました

車検に出ました 本日、フリーランダーが車検へと旅立っていきました。
ディーラの方がわざわざ引き取りに来られて。
日本に来てからの初車検です。
チョッとしたクレーム修理もあり、一寸長くなるかも。
住所変更もするから、ナンバーも変わります。

写真はその代車で、センティアです。
もうもうそれはフル装備。
電動シートは前席だけでなく後部座席も。
オートクルーズ、TV、カーナビ(但し繋がってません)、CD、
トラクションコントロールに後輪も動きます。
挙句に空気清浄機まで。
4輪操舵も、低速時に切り過ぎてしまいます。
大柄なボディに対して小回りは効くから、楽ですね。
アクセルペダルが変だなぁ~と思ったらオルガン式でした(苦笑)
それにこのシャンパンゴールドと言うボディ色があったのは知りませんでした。
走行距離は19万キロ!を越えているので、
ボディのクタビレ感はそれなり。

こいつで数日過ごす事になります。
Posted at 2008/05/31 19:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

同種発見!

今日は一寸仕事の帰りが遅かったのですが、
対向車線に見慣れた車体の大きさとヘッドライトを発見。
本輪西駅前で丁度信号待ちで止まっていますが前車に阻まれて良く見えません。

アレッ!、もしかして?
でもキャロルかもしれないし・・・。

で信号が青になって出てきた車を見て声を上げちゃいました。
アウトビアンキA112ではないか!
それも室蘭ナンバーで!!!

ボディはスカイブルーメタリック。
フルエアロ装着、
4灯グリル装着。
運転しているのは30代の人で会社帰りの様子。
今まで遭遇した事無かったし、噂も聞かなかったので、驚き!

対向車線でそれも4車線の一番左側を走っていたので、
追いかけてナンパする訳にもいかず・・・。

是非お友達になりたいなぁ~。
自分がA112で走っているときにまた是非お会いしたいですぅ~~。
Posted at 2008/05/27 21:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | A112 ABARTH | 日記
2008年05月26日 イイね!

やってしまった・・・

昨日録画しておいたF1モナコGP。
毎年コレだけは絶対に楽しみにしています。
ましてや、予選を見ると雨のレースになるとか。
コレは、数年前の状況が甦り面白い展開になりそう。

と思って仕事から帰ってきて見ようと巻き戻しすると・・・、
まんまと途中で切れてました。
バレーが延長になったのね・・・。
だから開始時間が遅れたのか、クソッ!
風邪引いて寝込んでいたからわからなかった・・・。

折角楽しみにしていたのにぃ~~~(泣)
映っている部分だけでもと思ったけれど、
なんか脱力しちゃいました・・・。

Posted at 2008/05/26 20:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | RACE関連 | 日記
2008年05月24日 イイね!

今更ながら、自動車税のグリーン化税について・・・。

先日、お上から請求書が届きました。

フリーランダーは45,000円。2500ccまでの排気量だしね。
コレはまあしょうがないのですが・・・。

A112は、重課適用により37,900円。
去年も思っていましたが、やっぱり納得がいかない。

ガソリン車は初年度登録から13年以上経過した車両に適用とのこと。
それも税額を10%上乗せ。



元々グリーン化税制という事で導入されましたけど、
なんか変な気がするのは僕だけかなぁ~?

「軽課適用」は、新車登録から1年経過した車両のみ軽減するとの事。
庶民の大金で「低排出ガス車」や「燃費基準+○%達成車」を購入しても、
その微々たる恩恵のひとつは経った1年で終了。

運輸局、いえ国土交通省の方々、そして法律を成立させている方々、
『軽課適用』って、
 1年経ったら低排出ガスや燃費基準は達成されなくなるの?
 だったら、年々排気ガスは汚れて排出されるの??
 触媒も1年経ったら使い物にならなくなるということなの?
 3年経ったら車検に通らなくなるじゃん。
『重課適用』って、
 キチンと整備して車検も通っているのに、何故適用されるのか?
 排気ガスだって問題無いのに、何故重課となるのですか?
 長く乗ることで「ゴミ」を出していないのに、
 今の車よりプラスチックが少なくて鉄のリサイクルがしやすいのに何故税金が重くなるの?
 小さな車なら、今の大きな車より二酸化炭素を出していないから、
 グリーン化の意義は達していると思うのですけど。
 最新の技術で燃費が10km/Lいかない車の方が問題だと思うのですけど。
 

その前に、
 キチンと『グリーン化税制』についてわかりやすくアピールしてください。
  何故1年で『軽課適用』が消えてしまうのか、
  何故13年経過で『重課適用』となるのか、
  その税金がどうして制定されたのか、
  徴収したものをどう使うのか、
 未だに良くわかりません。

   僕が見た限り、検索を掛けても、徴収額については書いてあるけど、
   本来の説明が見つからないのです。
   だから、ここで書いちゃいました・・・。


どうせ、車の買い替えを暗にうながしているだけなんだろうけど、
1年ごとに買い換えろってか?
その方がよっぽど資源の無駄使いじゃないですか。
10年以上の耐久性を持つ車を開発しても、
2~3年で廃棄されれば、全く意味が無いじゃないですか。
よっぽど20万円台で購入できる新車の方がイイと感じてしまいます。
給料の高い人はそれができるかもしれないけれど、
庶民にはそれは出来ない事です。



自分のように『重課』されている人だけでなくて、
『軽課』の人も1年で恩恵がなくなってしまう。
ドンドンと買い替えをしなければ税金の恩恵を受けられない。
この期に及んで、大量生産大量廃棄をまだ促すとは。
なんか信じられませんね。
それでいて今年のサミットのテーマが自然環境を守るとは・・・。



今日の新聞に独政府が自動車税に二酸化炭素基準を導入する方針と書いてありました。
エンジン排気量から二酸化炭素排出量に変換して課すらしい。
それは新車で、更に中古車や非適応車は「罰則税」として課すみたい。
独自動車連盟が「消費者を差別する税制」と批判しているようです。


まあ、コレを読んでこのトピックを書こうと思ったのですけどね。

日本でグリーン化税制が導入された際には、それほどの声は上がりませんでした。
声を上げたのは、古い車に乗っている人ばかり。

不況だから、自動車産業の復活から景気を良くしようとしているのだろうけど、
今、車を積極的に購入しようとしている所は、西欧諸国の息の掛からない地域ばかり。
と、ここまで書いたらお分かりのように、
全世界規模で地球温暖化防止とか、環境を綺麗にすると言う名目で、
車の買い替えを促して企業体力の温存を図ろうとしているようにしか思えません。
その車を作り出すのに、たくさんのエネルギーを消費して、地球を汚していくと言う事、
全然考えていない気がします。
長く乗って、最新技術に適応するべく改造をしたり、そのための商品を開発したり、
そうすることで、末端の修理工場が活況となり景気も回復していくのに。
全てのものを購入するのはその末端の消費者だと言う事をまだわからないのですかねぇ~。




車の税金から飛んだ方向に行っちゃいました。
なんか重たい内容になっちゃったなぁ~。
と、ふと反省。
でもどうしても書きたかったので、お許しください。
また、長文を読んでいただきありがとうございました。


※もしかするとこのトピックはあとで消去するかもしれません。
 内容が内容ですので。
 ですので、コメントもその時点で消えてしまいますので、御了承願います。
Posted at 2008/05/24 22:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記・・・ | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45 6 78910
111213141516 17
181920212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation