• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

コレが届きました

コレが届きました先日届いたメールで「クイズに挑戦してBMW 3ヶ月モニターをその手に」と言うのがあったので応募してみました。
賞品として、BMW 3シリーズ ツーリング3ヶ月モニター(1名様)、ガソリン1年分(1名様)、BMW オリジナルゴルフバッグ(10名様)とあり、もちろん3ヶ月モニターに応募しました。
まあクイズですが、まあ簡単なものです。

その最後の方で、今気になるBMW車は?という問いに、X6と答えたのですが、
本日、BMWから資料が送られてきました。
とっても薄いカタログでしたけど(苦笑)
驚いたのは、現行BMWの一気乗り比較の記事が掲載されている雑誌も同封されてきた事。

まさかねぇ~、資料が届くにしても雑誌も一緒とは驚き。

まあ、景気後退で購入数が減少しているし、ハイオクを使用しているし、てこ入れなのでしょうが、
今までこういう風に送られてきた事がなかったからねぇ~。

一番は値段を下げてくれると買えるんですがね。
135iクーペがもっと安かったら・・・。
思いっきり遊べるのに。
Posted at 2008/09/06 20:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2008年09月04日 イイね!

腹黒度チェック

「腹黒度チェック」
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c045

びおさんの所で書かれていたからやってみました。

あなたの【腹黒度】がどれくらいかを診断してみました。 あなたの【腹黒さ】はこんな感じ!
   魂の黒さ    66%
   心の黒さ     33%
   ルックスの黒さ  3%
   輝く白さ    100%
 あなたの腹黒度はゼロパーセント。
 つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。
  あなたの心には穢れなど一点も存在しない、生まれついての天使気質。
  誰に教えを乞わなくても、常に正義と潔癖さがついてまわり、
  素直に良い行いだけを繰り返す毎日なのでしょう。
  当然、腹黒さなどというものにはまったく無縁のようです。
  あなた自身が性善説を具現している存在なのでしょう。
  しかし世間にはあなたのような人を快く思わない人が存在することも事実。
  曇りなき純白に黒い染みを落としたい、というのは、自然の欲求です。
  そういう輩に狙われて、あなたの清純が失われないことを切にお祈り申し上げます。


何か、ありえない結果が出てきました・・・。
結構腹黒い筈なのに・・・。
悪い事も結構してきましたよ(苦笑)

当てにはならないなぁ~。





この記事は、やって、みたみたみた! について書いています。
Posted at 2008/09/04 23:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

連日の目撃・・・ちょっと古い車

最近同じ車を目撃しています。
ちょっと古くて、イイ感じ。

それは、メルセデスベンツのW116です。
1ヶ月ほど前には、アイボリーホワイト。
昨日今日と、紺色を見かけました。

新車の当時は、お医者さんぐらいしかこの車に乗っているのを見かけませんでした。
親戚のおばさんの勤めていた病院ではBMWでしたけど、
一度も見かけたことがありませんが。
父親は運転もさせてもらったらしいけど、僕は一度も見てもすらいません(苦笑)

映画の中で007やRONINでの疾走風景は目にしていますが、
此処最近ではめったに見かけなくなりました。

バブルの頃は、新車のSクラスW126にこぞって乗っていて、
一ランク下で、下品な乗り方をされたのを憶えています。
だから今では淘汰されて見かけないのかもしれません。

今見ると、メッキパーツやバンパーがイイ感じをかもし出していますね。

僕が乗りたいのは、280SEL6.9です。
先代の縦目ではプルマンからの系統の6.3Lのエンジンを積んでいましたが、
このモデルになって6.9Lにスープアップされたものを積んでいます。
この車を知ったのは、五木寛之著『逆ハン愚連隊』と言う車小説。
プルマン同様のエアサス。とてつもないトルク。
縦目で24hrレースにも出場していますし。

今探すと、400万円は下らない代物。
写真を見ても、ノーマルとは違うオーラを発しています。


まあ、税金を考えると280SELで十分。
一度は乗ってみたいですね。
Posted at 2008/09/02 22:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2008年09月01日 イイね!

本当に定説・都市伝説は解決できたのか・・・

昨日ふと手にとった車雑誌の表紙の記事に目が行って買っちゃいました。
エフロード誌『ボンドカーの謎』-トヨタ博物館所蔵車、驚愕のその真相-

2000GTが好きなだけに、
イラストを描くための資料と言うのもあったのですが、
思わず読みふけっちゃいました。
普段購入している車雑誌よりも、その特集記事に。
ボンドカーの謎について、今までに知らなかったことも含めて、
福野氏独特のテーマの迫り方と、強力な観察眼、種々の資料によって、
とても興味ある結末となっていました。
でも更に新たな謎が出てくるとは・・・。
にしても、総結論に僕は賛成である。

特に結論として導き出した「溶接痕」
どれだけ上手い人であっても、全く同じ溶接痕を作るのは出来ないし、
スパッタまで同じにできるというのは、ほぼ不可能。
此処に目をつけたのは、偶然なのか、必然だったのか・・・。

では「予備車はどこへ」というのも、
「2台一緒に写った写真がどこにも無い」ことから、もしかして・・・。


まだ書店に並んでいると思いますから、
気になる方は読んでみてください。
Posted at 2008/09/01 20:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 45 6
7 8910 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation