• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

菜の花畑

菜の花畑ちょっと用事で土日は実家に戻っていました。

そうしたら、偶然にも江部乙の菜の花畑が満開で『菜の花祭り』だったんです。
まあ、混んでいるから祭り会場にはいきませんでしたが、
菜の花畑は満喫してきました。

あいにくの天候でしたが、
土日の両日、実家から見に行ったのですが、菜の花独特のにおいが辺りを包んでいます。
結構嫌いな人もいるかも?
連作ができないようで毎年見ることのできる畑が変わるのですが、結構見ごたえありました。

江部乙の道の駅でアップルアイスも堪能。
以前食べた時よりリンゴの香りが強かったですね。
結構癖になるかも?
Posted at 2009/05/24 20:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・・・ | 日記
2009年05月22日 イイね!

太田さんのF40

太田さんのF40太田さんが、

TIPO誌20周年の記念号の企画で、
94年からGT選手権に出場していたF40に再会した。

とのこと。




それで、ふとこのイラストをアップしました。



実は初参戦のレース、富士スピードウェイにて観戦してました。
それも初めてのレース観戦にて。
当時はまだほぼノーマルのままで、
全車爆音を奏でながらホームストレートを駆け抜けていったのですが、
このF40だけは、空気を切り裂く音だけで、
もの凄い速さで走って行ったのを憶えています。
F40がレースで走って!、それも日本だなんて!
という状況で、わくわくして観戦したのを憶えています。

太田さんの運転を見たのもこれが初めてですね。

その記憶で、このイラストを描いて贈ったんですよ。
何枚か贈らせてもらっていますが、
どんな感想をお持ちなのかなぁ~?っていつも気になります。
贈っていいのかなぁ~?迷惑じゃないのかなぁ~?
なんて思ったりもしますけど(苦笑)

これは他のドライバーでも同様ですけど。
日本人ならまだいいのですが、WRCの外国人ドライバーに贈ったものはホント気になりますね。


トラックバックした太田さんの記事での写真はだいぶ違いますけど(苦笑)
レースを進めていくうちにどんどんと進化した結果なんでしょうね。
そこは御愛嬌ということで…。


この記事は、フェラーリF40に再会 について書いています。
Posted at 2009/05/22 23:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Illust | 日記
2009年05月17日 イイね!

あれっ?減ってる…

あれっ?減ってる…フリーランダーのウィンドウォッシャー液を補充しようとエンジンルームをみると…
何かの液体が減っているではありませんか…。





この赤い液体は…、





クーラントでした(泣)


今までこんなことはなかったのに。

確かに暖房をつけると
(この時期でも必要なんです、北海道は…)
独特の甘い香りがほのかにしていたんですよね。

ということは漏れたのはヒーターユニット関係部分かな。
室内には漏れた跡はないし。
エンジンオイルは乳化していないから、エンジン内部は大丈夫だと思うのですが。
ちょっと不安だけど、とりえず補充。


と思ったらもう一つの驚きが。


タンクの上部に細かいクラックが!!!
これはタンク交換しか手立てはないだろうなぁ~。
走行中に水温計と、当分の間ニラメッコです…(大泣)
Posted at 2009/05/17 15:47:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | Freelander | 日記
2009年05月10日 イイね!

今日の桜は…

今日の桜は…なんか体のだるさが取れないんですよねぇ~。
キチンと寝られていないというか…。
で、今日もまた憂さ晴らしのドライブ。

写真は近所の牧草畑の中の一本桜。
結構有名だったらしいです。
今年の北海道ウォーカーで掲載されているのを見て初めて知りました。
通勤途中の道端とは全然知らんかった(苦笑)
Posted at 2009/05/10 16:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・・・ | 日記
2009年05月09日 イイね!

ぷらっとドライブ

ぷらっとドライブ連休明け、仕事の量が一気に増えて休日にもかかわらず片頭痛状態(苦笑)
気分晴らしにちょっとドライブ。

本日、室蘭へと入港したダイヤモンドプリンセスを見にいきました。
大きい船は何度も見たことがありますが、客船で車を載せないクルーズ船はホント大きく感じますね。動くマンションのように窓が上から下まで…。昨今のインフルエンザでニュースにも取り上げられていましたが、検疫を行い、乗客は貸切バスで市内へと出かけたようです。何台ものバスが埠頭に行き来していましたし。

その後、伊達の善光寺に桜を見に。でもまだ早かったのかまだ咲き始めたばかり。あと数日できれいに咲き誇っていると思います。石割桜も初めて見たし、北海道で立派な杉の木も初めてマジマジと見ました。あれってスギ花粉症の人は近付けないのでしょうかね?

あと伊達温泉付近の遊歩道沿いの桜並木、はじめてみましたが綺麗ですねぇ~。
あと数年もすると、この時期には桜色のもっと綺麗な遊歩道になるんでしょうね。
ちょっと楽しみです。



Posted at 2009/05/09 20:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation