• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@9696のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

高校部活の飲み会

僕が札幌に転勤して来た!を口実に、高校の時の部活メンバーが集まりました。
まあ、主婦もいますからねぇ~、と集合時間は昼の12時30分。

そこから延々と飲み続け・・・(笑)

1次会は焼肉店にて、
2次会は喫茶店にてカクテル呑み放題(爆)、
3次会は居酒屋、
4次会は喫茶店にて珈琲を啜りクールダウン、
で終了。

因みに帰宅時間は23時。

一体全体ナンボ飲んだんだか・・・。

普通の飲み会より酒量が多いし・・・。



まあ、それ程みんなが変わっていなかったことに安心。
まあ、話すこと沢山ありすぎだよなぁ~。

まだまだ時間は足りなかったぜぇ。
Posted at 2012/07/16 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・・・ | 日記
2012年07月12日 イイね!

申し込んじゃった・・・

北海道アズーリ!

全苺連会長の『呪い』のおかげで、




出張が移動したり・・・、


大蔵大臣の許可が出たり・・・、


会長のおかげでもあります。



さて、久々のイベント出場、楽しみだなぁ~。
Posted at 2012/07/12 23:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2012年07月08日 イイね!

ポチッと・・・したものは・・・

先日『2年ぶりにポチッと・・・』したモノが届いてますけど、まだ付けられず。

と言うのも、昨日まで車検に出していたのです。
特に何も無く終了(当然か)しましたが、今日はどうにもやる気が起きず・・・。

そして、ポチッポチッと押して各お店とやり取りをしていたのですが、
今回は余りやり取りが上手くいきませんでした。



イタ車雑貨の某有名の1店目。
ここは何事も無くすんなりと部品到着。


イタ車雑貨の某有名2店目。
注文自動返信メールは来たものの、そのまま音沙汰なし。
でもWEBページでは注文されているけれど5日経っても未だ届かず。
すかさずどうなっているか?と言う旨のメールを夜に送ると、
翌日に電話があり、とあるモノが揃わなかった事の様です。
直ぐに必要なものではなかったので、残りの揃っているものだけに変更して、本日到着。


別の某ショップに色の特注品の製造が可能かどうかを確認をとると、
数日あいてOKの旨の返答をいただきました。
金融機関営業日の関係で明日入金で、いつ届くことになるか・・・、
とても楽しみにしています。


そして、先日のブログを書いてからもう一品、サイトから注文をしたのです。
実はそこがとても腹立たしい対応で・・・。
オクでも出品している業者ですが、ショップサイトの方から注文をしたのです。
WEBには、在庫確認をして、入金先が書いてあるからそこに入金して・・・云々かんぬんありました。
早速在庫確認をすると、在庫ありとの事でサイトから注文をし、
メールで入金先が記されていて入金すると・・・、
『突然の入金でしたので、早速オーダーいたします』って、どういうこと?
そのメールが昼間来て、2日後の金曜には
『在庫が無く代替品が国内1セットのみしかなく、押さえていますがどうしましょうか。
追金も必要で本日中直ぐに連絡するように』と言う旨のメールが突然送られてきました。
自分の中では「何言ってんだ、こいつ」状態でした。
わざわざWEBに書かれている段取りを踏んでやり取りをしているにもかかわらず、ですから。
直ぐに電話をしましたが、なんだか言葉の歯切れが悪い・・・。
でも、国内に無いのであれば、入金もしてしまったし、必需品だし、代替品で我慢しよう、と言う自分の結論で、
『追金については、メーカーの在庫確認のミスですから、お客様に迷惑のかからないようにしますが、場合によっては追金の入金が必要となります』と言ってきたので、
「追金となっても構わないから直ぐに部品を送るように」と言うことで注文しましたが、
『直ぐに送付し、詳細をメールで送ります』といってから、未だにメールがない・・・。
電話をしたのが正午前後であったにもかかわらず、その後の対応についての報告無しメール無しとは。
まして追金があるかないかで、振込みが必要ならばそれなりの対応をとらなければならないのに。

国内での購入にもかかわらず、海外と同じようなやり取りをしなければならないというのが面倒です。
これなら個人輸入初挑戦でもすりゃ良かったかと思う次第・・・。
Posted at 2012/07/08 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

フロントナンバーフレームの取り付け

フロントナンバーフレームの取り付けワイパーブレードを購入した際に、半額特売でゲットしていたブツを本日ようやく取り付け。

159乗りでは常識化しているフロントナンバーフレームの他車流用。
市販されている159専用品は高いですから。
プリウス用のナンバーフレームを取り付けました。
それもメッキ仕様(爆)



今後の外観のモディファイの方向性もありメッキ仕様にしたのです。

まあ取り付けに当たって面倒なこともありました。

元々上面を向く形でバンパーへと直接ナンバーが取り付けられているのですが、
その固定用ナットがバンパー面に対して垂直に取り付けられています。

ナンバーフレームは本来バンパーへ固定しナンバーを別ボルトで取り付けるのですが、
バンパーに穴なんか開けられませんので、同穴でダブルナット状態で固定しようとしていました。

ですが、上記のようにナット取り付け角度の違いから簡単に取り付けられず・・・。

早速部屋へと持ち帰りリューター駆使してナンバーフレームの固定用ナットを切開除去。
これですんなりと取り付け完了です。

ボルトは、みんカラ内での予習により、首下35ミリを用意しようとしましたが、
近くのホームセンターでは入手できず40ミリとしています。
更にバンパーの固定ナットが上向きの為、取り付けるとボルトが斜めで固定される為、
ワッシャーを重ねて対応しました。

まさか最初のモディファイが他車用流用とは・・・。

まあ、来週には次のブツが届くはず・・・(爆)

Posted at 2012/07/01 22:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | alfaromeo 159 | 日記

プロフィール

「とうとう、雪が降り始めるのかなぁ〜ヽ(´o`;」
何シテル?   11/08 00:06
クルマ好き、レース好き、ラリー好き、 酒好き、食べ物好き、スィーツ好き、 温泉好き、音楽好き、絵画好き、 何でも好きじゃん・・・。 掲示板にコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 1213 14
15 161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

内装ベタベタ取り(ツイーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:53:48
レザークラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 23:22:30
珈琲焼酎を知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 23:36:26

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
フリーランダー後の主力戦闘機として導入。 色々と探し回り、良い出物を紹介され、 走行距離 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
UUDのメンバーより譲渡していただいた車。 ビッキー号です エンジンブローから復活しつつ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
これでイタ車の楽しさを知ってしまいました・・・。
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
07.8.10に購入したばかりです。2年落ちで16000km。 SUVは初めてです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation