• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年12月19日

vivio号またもや不調・・・

負荷がかかった時、2000回転くらいまで失火のような現象が・・・

定番トラブルの水たまりはナシ!
プラグを交換・・・直んない!

コードは去年換えたんやけどな~

ひょっとしてコイル?
確か新品で17000円くらいやったかな?

とりあえず簡単なのからひとつひとつ潰して行きましょう!
ブログ一覧 | VIVIO | クルマ
Posted at 2009/12/19 20:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 20:07
おおおおお!

なんか大変そう。
コメントへの返答
2009年12月19日 20:56
こんばんは!
も~! 
近ひとつ直したらまた別の所が・・・の繰り返しですが、ひと通りいっちゃたら後は安定期・・・だと思います。

少なくともインテ君はそうでした。
2009年12月19日 21:54
古い車はいつもとなり併せです猫2


おもちゃを直す感覚で付き合っていきましょう(´・ω・`)/~~
コメントへの返答
2009年12月19日 22:10
そうですね!

確かに、自分たちにとっちゃ大きなおもちゃですわ・・・

自分で原因を突き止めて直したときの満足感はいいもんです!
2009年12月20日 9:26
あらら、年末の修理は、早めに終らせないと、部品が手に入らなくなりますよ。

お休み前の故障は、困りますねw


コメントへの返答
2009年12月20日 12:38
とりあえず、知り合いにvivioの部品取り車を持っている人がいるのでプラグコードとコイルを貸してもらう段取りをしています。

コイルを真っ暗な所で見るとたま~にパチパチが見えるので一番怪しいです。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation