• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年01月21日

VIVIOバージョン

VIVIOバージョン こんばんは!

今日は昨日の暖かさがウソのような寒い一日でした・・・

これから少しずつ寒暖の差が出てくるようになると思いますが、体調を崩さないように気をつけましょう!

プロフの写真のVIVIOバージョンです。

阪神高速ではありません(9_9)

地元の方なら・・・

東洋一のPCラーメン橋・・・だったかな?
ブログ一覧 | VIVIO | 日記
Posted at 2010/01/21 22:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 22:56
地元のひとじゃないのでわかりません(・・;)
コメントへの返答
2010年1月22日 22:22
境港から中海の真ん中にある大根島に渡る江島大橋です。

以前は跳ね上げ式の水門(中浦水門)でしたが、船が通過する度に水門が上がるので、渋滞を繰り返していました。

橋が出来て渋滞も解消されましたが、新たな問題が・・・
凍結したら上れない車が必ずいてます・・・
2010年1月21日 23:48
私も、地元のひとじゃないのでわかりません♪

カッコいい写真ですね~♪
もちろんプロフィールの写真も!

そういえば昔、高速を走ってる時に
友達が隣を並走して私の写真を撮ってくれたなぁ。
コメントへの返答
2010年1月22日 22:16
インテもVIVIOもメーターの色も一緒だし、ちょっと見かわんないですね・・・

並走写真は流し撮りになってかっこいいですよねo(^-^)o

中国道でビデオ回した事ありますけどテープどこいったんやろ・・・
2010年1月22日 7:38
この登った後ジャンプして県境をクリヤですねうれしい顔


K点越えお願いしますね~(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 22:21
ボードで滑降しろって・・・!?

歩道ならできそうですが・・・

夜中ならできるかな?

大山でソリを軽トラで引っ張って遊んだ事はありますが・・・
コーナー、ブレーキはと~ってもデンジャラスです!


プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation