• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月29日

み~くん、出し抜かれる…の巻

み~くん、出し抜かれる…の巻 ごん) : カッカッカッ~♪
      み~にいちゃん、お先~♪♪♪

み~) : ごん!
      おまえ、後で屋上に来いや!


僕の膝は早いもの勝ちらしいです…

あ、あの…

足が痺れてきたんですけど~ 

それにウチ、屋上ありません…


 
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2010/11/29 21:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:52
み~くんは性格が優しいのでしょうね~

上の子はどうしてもゆっくりしますよね~
コメントへの返答
2010年11月30日 13:59
じっと見つめる眼差しが…(^。^;

怒ると手に負えません♪
2010年11月29日 22:38
屋上が無いなら勝手口裏でしょうか

ボクは体育館倉庫内が好きです ニヤニヤ♪(?)
コメントへの返答
2010年11月30日 13:52
勝手口は三河屋さんがいらっしゃるので…

ってウチはサザエさん一家ではありません(^。^;)
体育館倉庫、もちろん跳び箱の中ですか♪



2010年11月30日 0:08
屋上が無いならトイレか体育館の裏と決まってます♪

mococchiさんの仰る「体育館倉庫」は
何かいやらしい香りがします(爆)。

ラナーさんのお膝の上はそんなに心地よいんですね。
あの~~・・
私も乗せてもらえますでしょうか・・・?
コメントへの返答
2010年11月30日 13:57
あの、それはあきょんさんの経験談ですか♪

通ってた中学校、屋上は閉鎖されていたので、そこにつながる階段の踊場がスケバンのたまり場でした…♪

うかつに行こうものなら…(^。^;

僕の膝、華奢なので耐えられないかも…?

2010年11月30日 8:59
可愛い・・・><

抱きしめたいですw

でも今は動物を世話できる環境じゃないです。

コメントへの返答
2010年11月30日 14:00
み~くんは抱っこしても最初だけですぐ下りちゃいます…

ごんちゃんはそのままおねむします♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation