• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年03月22日

電気自動車…考えちゃいました…

電気自動車…考えちゃいました… こんばんは。

今日は所要で県事務所に出掛けたんですが、玄関脇にかわいい車がズラリ!

何かなと思えば、EV車の急速充電設備の設置お披露目会でした。


地元企業が先駆けて使用している三菱の i とか日産のなんとか(ごめんなさい、名前知りません…)とかが展示されていました。




でも、思った事は…




災害とか起きて停電したら使えんな…って事…




自家発電ができるお宅ならいいのですが、今回の災害でも電力が不足して計画停電も実施されている中はたして使えるのかって思います。

エアコンやファンヒーターが停電で使えなくて活躍しているのが昔からの石油ストーブ♪
ま、灯油が無ければ同じ事ですが、それでもなんとか調達できるかと…




今後太陽光や風力発電も個々の家に浸透するのが加速していくかもしれませんね。





ブログ一覧 | 思った事… | 日記
Posted at 2011/03/22 23:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 23:36
確かに・・・考えたら電化製品と一緒ですもんね。

自然エネルギーが主流になりそうですね。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:50
やはり、究極のECOは自然を極力壊さず、その力を有効利用する事だと思います。

なかなか難しい事ですけど…
2011年3月23日 8:11
電気自動車…考えちゃいました…
        ↑
このタイトルから、電気自動車が欲しくなりました。
との内容かと思いました・・・

安心しましたwww
コメントへの返答
2011年3月24日 0:37
ひっかかりましたね~♪

どうしても買う必要があるとしたら、純粋な電気自動車よりハイブリッドにしますよ。

2011年3月24日 1:30
私も、ガソリンが手に入らないのをきっかけに
電気自動車に乗りたくなったのかと思ってしまいました(笑)。

これからは太陽光発電のついた住宅が売れます。
住宅メーカーはそれを押してくると思います(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:51
そうですね~

昨日ある方のブログ見てましたが、災害が起きて停電していても普通に生活できる、やはり太陽光発電は強いなと…

ウチも屋根の張替えを検討してますがいっそのこと…

なんて考えてますが…

いったい諭吉さまがいくらいるのでしょう…

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation