• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年04月10日

桜と遊ぶ♪

桜と遊ぶ♪ 今日はちょっと霞がかかっているものの、快晴の暖かい一日でした。

午前中にちょろっと仕事してから、友達を誘って桜を見に出掛けましたよ♪



先週の月曜日にインテで出掛けた島根半島、この時は咲く気配まったくナシでしたが、この一週間で咲き始めたようで、今日は満開とまではいきませんが、けっこうな賑わいでした。
今度の日曜くらいが見ごろだと思います。

それから玉造温泉と木次の桜並木をウロウロしてから、桜とアコードを絡めて撮りたい場所があったので行ってみる事に♪

この場所は満開になると桜のトンネルができるんですが、ここもやはり来週くらいがいいみたいです。

桜が散ってくるとピンク色の絨毯ができてとってもいい場所です☆☆☆

ローアングルで撮影したのはいいですが、草が写っちゃった…(^ ^;

チェリーロードの情報は以下のリンクから☆⌒

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/10 19:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 20:09
富士山の麓でも、今日は桜まつりんぐでした。

一分咲きなのに渋滞…
コメントへの返答
2011年4月10日 21:06
こちらは5分咲きくらいでしたよ☆

富士山は吹き下ろしの風が冷たくて咲きが遅いのでSHOW-YA☆~
2011年4月10日 21:41
今日は暖かったですね~

僕もひとりで行きましたが、ひとも車も多くて撤収しました。

玉造温泉って良いらしいですね~一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年4月10日 21:51
玉造温泉は中心に小さい川が流れてて、そこが桜並木になってます。

情緒があってゆったりできますよ!
2011年4月10日 22:04
なんだかメルヘンな雰囲気の写真ですね(*^_^*)

こちらは本日が桜満開でしたよ\(^o^)/

職場のみんなとだらだらと酒のみながら(ドライバーなので飲めず・・・)、
日焼けしました(笑)
コメントへの返答
2011年4月10日 22:27
この場所は花見をしたり出来る場所じゃないんですが、去年偶然通りがかって見つけた場所です。

今日近所の公園は花見の人達で賑わってました。
2011年4月10日 23:16
今日は気温も高く、本当ドライブ日和でしたよね~♪

写真のほわ~んとした雰囲気に癒されます(*^o^*)
コメントへの返答
2011年4月11日 0:51
銀塩フィルムの頃はレンズにフィルター付けたり、鼻の油レンズに塗ったり…

今はパソコンですぐできますからね☆

カメラの機能として付いてるのもありますが、便利になりましたね~♪

今のF1なんかもそんな感じなんでしょうか…
2011年4月11日 0:30
今、尾道でも、桜まつりやってますよ~♪
今が見頃ですね

コメントへの返答
2011年4月11日 0:52
やはり山陽側は暖かいから早いですね☆
こちらは来週くらいだと思います♪
2011年4月11日 9:23
桜、綺麗ですね♪

携帯で撮るとイマイチなんで、やっぱデジカメで撮りたいです。

とりあえず今は海岸線を走りたいです^^
コメントへの返答
2011年4月11日 23:06
これからの季節は海ですね♪

深緑の山々もいいですが、潮風が気持ち良い季節になります☆
2011年4月12日 1:30
本当だ!
めるへんな写真で癒されます♪

私は桜に少し痛い思い出ができてしまいました。
ブログのネタにしよう・・・
そうして元を取らないとです(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月12日 22:19
快晴でしたが霞んでたので、青空にはなりませんでした…

空が青かったら桜の花も映えてたと思います。

いったいナニがあったのですか?
2011年4月12日 17:57
いいセンスしてるじゃないですか!

どのように写したんですか?

うちの家の近くの公園でも、満開ですョ♪
コメントへの返答
2011年4月12日 22:21
パソコンで写真を弄っただけですよ。

桜が散る頃にもう一度行ってみます♪

桜の花びらで絨毯ができます・・☆

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation