• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年04月11日

指が痛い…

指が痛い… 昨日仕事帰りに受け取った 「猿の腰掛」♪

アコードのゲートスポイラーですが、探していた物が格安で手に入りました (^-^)v

すぐ作業したかったのに、取り付け用のボルトが欠品していたので、Dラーで補修部品で注文して来ました。

普通のボルトでも流用できますが、ここはちゃんとしたものでw

ついでに取り付け説明書もダウンロードしてもらったんですが、必要パーツでダンパー2本のイラストが…(^ ^:

EFシビックの時もそうだったので多分とは思ってましたが、やはりでした。

とりあえずはこのままやってみますが o(^-^)o

本当は昨日作業するつもりでしたが、キャンセルにしたので桜見に出掛けたんです♪

昨夜1時まで裏面の両面テープのカスをドライヤーで温めながら指でゴシゴシやってたら、今日は指がガサガサでピリピリします…

今度の日曜日に取り付けしましょうかね♪
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2011/04/11 23:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 23:48
いつのまにか、アコードワゴンがサーキット仕様になっているという可能性が・・・\(^o^)/

ワゴン内装ドンガラ、ロールバー仕様・・・・モトム・・・・

コメントへの返答
2011年4月12日 0:00
この間車高調入れたんですが

”フワフワしすぎ!!”

ジャストタイミングでCRUXのショックが出てて…

減衰もワンオフ物らしいんですが、中古未使用で10万円弱…

ステアもDC5のを狙ってたり、シートもとりあえず、インテの純正レカロを…

とあるユーロR乗りの方はユーロRのH22エンジンとMT換装しろとおっしゃってるし...


いかんいかん、こんな事やってたらインテくんの復活が遅くなるじゃないですか~
2011年4月11日 23:51
おお!良かったですね!

ちゃんとしたいですよね~、気持ちわかります。

取付のUP楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年4月11日 23:59
前の持ち主さんが長期保管されてたみたいで、とってもキレイなんですが、中でちゃぽんちゃぽん音が......

ドリルで目立たない所に穴を開けて水抜きしましたw

後ほど整備手帳にアップします♪
2011年4月12日 0:04
取り合えず、MT化いっときますか?w

そのうち、F23からH22へww

ハンドル?そりゃ、ナルディーで、フロントは、2席とも、フルバケでしょ!
コメントへの返答
2011年4月12日 0:19
あら、これはとあるユーロR乗りさん!

早速いらっしゃいませ~

そんな悪魔のささやきはイケません♪

フツウのステアでもいいですが、いまいちエアバッグキャンセルボスの仕組みが分からんチンです...

ラ☆ンドマー◇のフルバケそのまま持ってれば良かったかな?
2011年4月12日 0:08
りゃんめんテープ剥がすのは、指痛くなりますよね~

アコードもボクサー化?(笑)
コメントへの返答
2011年4月12日 0:23
ボクサーぽんぽんサウンドはもうケッコウ仮面.…

朝、お箸を持つのが苦痛でした...

ギター弾く人も要注意です!
2011年4月12日 1:24
この週末のうどんオフでラナーさんのインテのボクサーサウンドのお話をしましたら、
みんな興味津々でした!!
またやりますので、来て下さいね♪
ドンガラのアコードを見せて下さい(爆)。
コメントへの返答
2011年4月12日 22:06
こんばんは~

またのご連絡お待ちしております☆

プラグコードを一本抜いたらみ~んな仲良くボクサーエンジンです♪

アコードをドンガラにしたら、家を追い出されますって…(^ ^;
2011年4月12日 9:53
ラ☆ドマー◇のフルバケ・・・
うちにアルヨー(長音記号1)(-.-)たらーっ(汗)

顔面がユーロRのアコードWがいましたぴかぴか(新しい)

うちのはエアロとエンブレムを取って普通のアコードにしてみよかなと猫2ひらめき

コメントへの返答
2011年4月12日 22:08
シビック乗ってた時やってましたね!

25Rや25Xのエンブレムステッカー貼って♪

サイドモールも黒くしたり(^ ^;
2011年4月12日 15:07
どこにつくパーツなのか
いまいちわかりませんが
完成したらビフォーアフターの画像を
楽しみにしていますウッシッシ
コメントへの返答
2011年4月12日 22:10
見たら、な~んだってカンジだと思いますよ。


写真アップ了解です!



2011年4月12日 17:34
写真では部分的にしか見えないくて、どのような形なのか分からないので取り付けたらアップして下さいね。

テープ跡を指でゴシゴシは痛いですよね。あまりにいたかったので薬品を使うようになりました(使っても大丈夫そうな箇所なら)
コメントへの返答
2011年4月12日 22:12
ステッカー剥がし使いたかったですが、残量ゼロでした…

指先がカサカサになったので、ハンドクリーム塗ってます☆
2011年4月12日 18:18
むか~し、板金塗装屋のバイトしてた頃に、

ジャガーXJのボディ全体をを布ペーパーで、

塗装を剥がした時には、指紋がなくなったよ♪
コメントへの返答
2011年4月12日 22:14
いや、それはかなりキツイ作業ですね!

今は剥離剤でやっちゃいますけど♪

2011年4月12日 21:26
う~ん、どんなスポイラーなのか気になります!

これは装着後の画像が楽しみです♪(^O^)
コメントへの返答
2011年4月12日 22:16
シビックに乗ってた時も付いてました。

ツルンとしたリアが引き締まって見えます♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation