• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年08月31日

陰干ししました♪

陰干ししました♪ 先日のブログでサーキットの動画をアップしましが、マフラーの音が聞きたいとの直メをいただきました。

既存動画の前にほんの少しですが、音楽の入ってない動画を追加して更新しました。
8月29日のブログの動画を差し替えてありますので、マフラーサウンドをお聞きになられたい方はどうぞ☆


マフラーはBuddy Club のSPECⅡ、俗にBuddy管と呼ばれている直管マフラーです。

普段はリアーピースだけ車検対応のSPECⅢのサイレンサーを付けています。


今日は久しぶりにヘルメットを出して陰干ししました。
バイク用のメットみたいに中の緩衝材が取り出せないので、湿気は大敵です!
ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2011/08/31 00:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

イテテテ~
バーバンさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 1:00
おお!カッコイイヘルメットっすね!

へぇ~、取り出せないのですね・・・知らなかったっす。
コメントへの返答
2011年8月31日 18:48
中の緩衝材がカビたりしたら大変なので、小まめに陰干ししてます。

4輪用はなんで取り外せないのか分かりません…
2011年8月31日 1:17
着々と走る準備をしているんですね★
バケットも表皮を剥がして丸洗いとか?
コメントへの返答
2011年8月31日 18:50
以前使っていたバケットは取り外して汚れ落としをしたことがあります。

車内でやると湿気が籠ってガラスが曇るので、外してやりました。

今のは色あせが出てきました…
2011年8月31日 1:36
車用ヘルメッツッッ!!ですか!??


ワイとっても憧れッス!!

コメントへの返答
2011年8月31日 18:51
動画の黒いメットはバイク用です。

4輪用は単車では使えないので、要注意ですよ~
2011年8月31日 2:08
ラナーさんのメットも緑なんですね♪

そうですよね、四輪用は中身外せないのが困ったもんですよね。
コメントへの返答
2011年8月31日 18:53
土屋圭一レプリカです♪

昔、横浜タイヤからリリースされてました。

なんで外せないんでしょうね…?
2011年8月31日 4:07
アライのヘルメット、格好良いですね♪

動画で写ってるの見て気になってました!(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 18:56
シールドはキャラコートで、ハチマキはカッティングシートの自作です。

やはり透明なのはぜんぜん味気(色気?)ないので☆
2011年8月31日 7:13
カッコイイですね~!
僕のはコヤマとか言う人のバイク用のです…
コメントへの返答
2011年8月31日 18:57
お久しぶりです~♪

バイク用は視界が広くて便利ですよね!

僕も最初はバイク用使ってました。
2011年8月31日 11:08
わたしは、SHOEI派です!
アライは頭に合わなくて、痛くなります><;

バイク用じゃ、ダメなんですか?



いい音、させてますね~♪
コメントへの返答
2011年8月31日 19:01
SHOEI はゆったり感がありますね。

眼鏡をするので、アライはけっこうキツキツですよ。

走行会とかだとバイク用でもいいんですけど、競技とかになるとレギュレーションとかいろいろあるみたいです。

ちなみに動画の黒メットはアライのラパイドです。

2011年8月31日 12:24
同じくわたしもSHOEI派すね~笑
コメントへの返答
2011年8月31日 19:03
自衛隊や官公庁の航空機用メットもSHOEI 製です。

趣味で買おうとしたら、128000円くらいするのでやめました…
2011年8月31日 13:32
出たexclamation×2

ドリキンカラーぴかぴか(新しい)


アライのヘルメットは高価で憧れますねほっとした顔
コメントへの返答
2011年8月31日 19:05
確か、当時の価格で45000円くらいだったと思います。

前に話ししたかと思いますが、グリーンの所が水色の初期のが好きなんですけど♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation