• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年11月03日

島根和牛焼肉定食♪

島根和牛焼肉定食♪ こんばんは。

パソコンのムービーメーカーがエラー頻発でしばらく動画アップはお休み中~
特に編集終了間際でエラー起こされると脱力感で卒倒しそうです☆

なので、もうちょっと早くブログアップしようと思ったんですが…

以前島根県奥出雲町の”たたら”って焼肉屋さんのトンカツ定食の紹介をしましたが、先週の土曜日にまたまた行ってきました♪

あの時、トンカツが2枚出て来て強烈なインパクトでしたが、この日は

”しまね和牛焼肉定食”

1500円と奮発しましたよ (^ ^;

注文して待つことしばし…

「お待たせしました~♪」…
あれ?お肉は??




心配いりませんよ~♪
ちゃんと別皿で…けっこうなボリュームです!


もやしハンパないッス☆




で、全景はこちら♪






お肉がとってもジューシーでボリュームのわりにすんなりお腹に入りますよ~☆
今回もお店の写真取り忘れました…

これから周辺は紅葉が色づく季節でドライブにもおススメですので、お近くにお越しの際はぜひ食べに行ってみてください。
ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2011/11/03 22:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

イライラする!
のうえさんさん

一撃
バーバンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 22:58
大塚愛の曲名みたいな、タイトルですね(^^)/

非常にジューシーな写真で、ニオイまで伝わってきました♪

安来の9号線沿いのにある洋食屋でハンバーグうまい店があったんですが・・・

まだあるのかな・・・

とふと思い出しました(^o^)
コメントへの返答
2011年11月3日 23:07
あ、あの清水寺の入口のポプラの前のハンバーグレストランですか?

今でもやってますよ♪

もう何年も行ってないです(^ ^;
2011年11月3日 23:25
今度は、メニューの

しまね和牛ヒレステーキか、サーロインステーキに挑戦してくださいw

最近、お肉ご無沙汰ですw

しかし、舶来屋ですよね、安来のハンバーグ屋と言えば!懐かしいです。
コメントへの返答
2011年11月4日 22:14
サーロインステーキは確か4000円くらいしてなかったっけ?
和牛焼肉定食はしまね物じゃなければ1000円ですよ(*^o^*)

そうそう、舶来屋って名前でしたね☆

今度行ってみようかな♪
2011年11月3日 23:32
あ、舶来屋!

そんな名前のお店でした(^^)/

フラットアウトさん、ありがとうございます♪

まだお店されてるんですね♪
コメントへの返答
2011年11月4日 22:17
お店の前はよく通るんですが、名前忘れてました(^_^;

今度インプレッションして来ます☆
2011年11月3日 23:36
肉・・・(*´Д`)ハアハア

一人暮らしのせいかロクなもん食べてない僕です(>_<)
コメントへの返答
2011年11月4日 22:47
栄養のバランスはとても大切ですよ~☆

この後山道をかなり歩いたので、カロリーはだいふ消化できたかな♪
2011年11月4日 0:55
食欲の秋!って感じですねw
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しかし、うまそう…。(笑)
(#^.^#)
コメントへの返答
2011年11月4日 22:51
お肉柔らかでジューシーでしたよ♪

朝飯を少し減らして出かけました(^_^;

2011年11月4日 1:26
もやしが、おいしそう・・・(^¬^)

わたしは食べきれません><
次男なら、ペロリかも・・・^^;

でも、これで1500円とは、お安いですね!
コメントへの返答
2011年11月4日 23:00
もやしの水分がお肉を食べやすくする効果が…ないかな…
2011年11月6日 22:59
ご無沙汰しております・・・
お伺いできなくてすみません(>_<)

おいしそうなお料理ですね~♪
おなかすいてきちゃった(笑)。

紅葉を見ながらのドライブ、ホント気持ちいいですよね。
来週広角レンズ買います。
新しいレンズを持って紅葉を撮りにいこうよう!です(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 23:38
こんばんは~♪

お!

またまた新兵器の導入ですか?
やはり、ズームより単焦点のほうが雰囲気ある写真に仕上がりますから楽しみですね~
今年こちらは紅葉がちょっと遅れ気味のようです。

紅葉撮りにい紅葉!

DEATHね☆
2011年11月7日 13:39
もやし、きっと一袋分ですね(笑)
みかん!!なんか、給食を思い出します!
お肉いいですね〜〜〜☆
牛肉なんて、もうかれこれどれくらい食べていないか・・・・

これだけ摂ったら、ちゃんと消化しないと、大変な秋になっちゃいますよっ!
コメントへの返答
2011年11月7日 23:42
列車の旅をする時、冷凍みかんを車内で食べるのが定番でした♪

大丈夫です♪

この後、以前ブログで紹介した奥出雲おろちループをてっぺんまで歩きました(^-^)v

でも、帰りに出雲坂根って駅で焼き鳥食べたりして…


プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation