• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年11月28日

美保基地開放の日

土曜日のナイトオフの翌日、地元航空自衛隊美保基地のイベントで一般開放が行われました。

普段なら5月に航空祭として開催されますが、今年は震災が発生、災害派遣などのため中止となっていました。

今回の一般開放は、各基地からの地上展示機や展示飛行はなく、地元の航空機だけでこじんまりとしたイベントになりましたが、いつもの航空祭のようなピリピリした雰囲気がなくて、のんびりマッタリとした一日でした。、



この、航空機との綱引きも初めての試みだったと思います。
C-1の上にアヤシイだるまさんが鎮座されていますが、このだるまさん、自重が0.1トンあります。

航空機の離発着がない時間帯を利用してランウェイウォークも開催されました。
ちょうど航空機がタッチダウンする接地帯と呼ばれる場所、タイヤの跡が生々しいですねw





水はけと摩擦係数を稼ぐためにグルービングと言う溝が切ってありますが、見えるでしょうか?
こんなの見ると、走らせたくなりますよね♪

YOUTUBEでも、この時の様子をアップしていきますので、興味のある方はお越しくださいね♪


フォトギャラにも写真をアップ予定です。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2011/11/28 23:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

首都高→洗車
R_35さん

心残りは。
.ξさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 0:36
もう少ししたら僕もいろいろ行けるな~

ところで・・・島根まで行ったら来てくれますか?
コメントへの返答
2011年11月29日 22:31
こんばんは~

島根へいらっしゃいますか♪

日曜なら休出が入らない限り大丈夫ですよ~☆

お待ちしております♪
2011年11月29日 0:48
このグルービングは、タイヤがよく削れそうですねw

空港で、走行会とか出来たら、面白そうですけどね。広いし。

ただ、閉鎖した空港でないと無理ですけどねw
コメントへの返答
2011年11月29日 22:34
日本でも、米軍とかの基地になるとけっこうやってたりするらしいですが…

ドラッグレースとか面白そうですねw

以前羽田の新滑走路が供用開始される前にジムカーナのデモ走行やってましたよ。

確かエボが出走してました。
2011年11月29日 1:41
いいなぁ
行きたかったですぅ~

声の主は、お子さんですか~?
コメントへの返答
2011年11月29日 22:36
この日は友達と出かけてましたよw

例年は春なので、来年いらして下さいね☆

岩国の方が近いですよね!

いいなぁ♪
2011年11月29日 9:34
こんなイベント知りませんでした~(*ToT)

貴重な体験が出来て良かったですね♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年11月29日 22:38
普段やってる航空祭と違って、のんびりムードでした。

飛行機も地元のしか飛ばなかったので、僕みたいなのぼせモンも少なかったですw
2011年11月29日 9:57
ピンクの怪しいオッサン居ましたね(^-^)
T-400やC-1のエンジン始動時は牛すじラーメン食べてて見れませんでしたぁ(^^ゞ
最後のスタンプ場で、貰ったC-1のペーパークラフト帰ってから造りましたよ~('-'*)
コメントへの返答
2011年11月29日 22:40
ペーパークラフトはホームページからもダウンロードできます。

本来開催されるはずだった航空祭のポスターを無料配布してましたw

まぼろしのポスターって☆
2011年11月29日 13:29
はじめまして^^

開門と同時に入場して最終まで歩き回ってました。

C-1の綱引きの動画にオイラが・・・・・映ってるかも知れません

見えないでしょうが後を走ってる軽装甲機動車から動画撮ってましたww

コメントへの返答
2011年11月29日 22:42
はじめまして☆

軽走行機動車はまだ乗車した事がありません…

サスペンションギシギシいってませんでしたか?

2011年11月29日 22:33
笠岡の空港ではゼロヨンイベントしたりしてオフ会が開催されてますが、

こんな風に滑走路が本気でグル―ビンはしてないかと・・・

すごいガタガタしてショックがお亡くなりになりそうですね(*_*;
コメントへの返答
2011年11月29日 22:44
笠岡はよくやってますよねw

関東だと竜ヶ崎とかでもよくイベントやってるようです。

そんなに大きな溝ではないですが、センターラインのイボイボを踏んだ時の振動に似てるかもしれないです。
2011年11月29日 22:44
岩国
近いですが・・・・・・

航空ショウのときは、ハンパなく渋滞します><

バイクでも、はまっちゃいますね^^;
コメントへの返答
2011年11月29日 22:48
ですよね~(^ ^;

一度、基地内でシートベルト外して走ってたらMPに怒鳴られた事があります…

毎回ブルーインパルスがトリを締めるんですが、それを見ると帰りはハンパない渋滞にハマるので、見ずに帰ります。

最近は基地内に停めずに、岩国の市役所に停めて歩いて基地に入ります。
2011年12月3日 17:10
おお〜〜いいですね〜〜〜
歩いてみたい!
タイヤの跡、すごいですね。まあ、実際にかかる重力のこと考えたら当然なんだけど。
空を飛ぶと言うだけで、本体が軽いような錯覚に陥ります。
摩耗も激しそうですね〜
コメントへの返答
2011年12月3日 21:21
歩くより、ジョグですよね♪

万一、歩いていて気分が悪くなったとか言う人のために大型バスが待機していました。

お世話になる人はいらっしゃいませんでしたけど☆

輸送機って滑走路以外の不整地にも着陸しないといけないので、タイヤの空気圧も低めなんですが、綱引きで転がり抵抗を低くするためにパンパンに張ってあるんですよ (^ ^;

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation