• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年01月10日

またまた寄り道DEATH ☆

あこやん、お漏らし…

先週、フラットアウトさんに点滴を打ってもらったあこやん…

ラジエーターからお漏らしをしてるのを発見しました…(+_+)

昨日夕方、タイベル交換の見積りにDラーへ行ったので、ついでにラジエーターの値段も出してもらいました。

そしたら…

諭吉さんが9人生贄にならなきゃいけないそうで、タイベルとセットだと18人の生贄になると言う驚愕の事実…!!!


で、ラジエーターはオクでリビルド品をポチっときましたが、送料別でお一人さんで済みました♪

もうひとつ気になったのは、タイベル交換が異常に高い事で、
さらに生贄が9人もいるなんて…(@_@。


見積りを見ると、なんか余計な物がいっぱいトッピングされてますよ(^_^.)

ウォーターポンプ…ついでに交換しときたいのは分かるけど…いらん!
必然的にクーラント…なんでこれだけで6000円もするん?
各ベルト毎のアジャスター(テンショナー)…ベアリングが云々…これも分かるけど…いらん!!
スパークプラグ…???…10万キロなので、交換だそうです…車買った時に換えました♪

この日はたまたま、いつもの担当の方が他のお客さんについておられたので、経験の浅そうな方が応対してくれましたが、「これいらん、あれいらん!」と、見積りにどんどん線を引いていくので、顔が引きつってました(^ ^;
たぶん、相当やりづらかった事でしょう…ゴメンナサイ☆

でも、これだけで5人の諭吉さまを救う事ができます☆

予防修理はやっておいた方が当然イイに越した事はないんですが、インテで月イチペースでサーキット走って27万キロ、タイベルは8万キロで交換してましたがテンショナーやウーポンなんか換えた事ないけど、ノントラブルだし…

ま、インテがこうだから、あこやんも同じとは言えませんけどね…


でもね、車に詳しくない人がこんな見積り見せられて、言われるままにお願いしちゃうんだろうか…

そこにはサービスの方の丁寧な説明があって、お互い納得しないと「勝手にいらんトコまでやられた!」なんて事になりかねないですね。

















ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2012/01/10 00:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 1:06
かなりの節約ができましたね!

うちのDラーは無駄なことは見積しませんがね~
コメントへの返答
2012年1月10日 10:31
予防的な見方からすれば、一緒にやれば工賃も掛からないのでやりたい所なんですけどね~(^_^;

いきなり20万近くはちょっと…(>_<)
2012年1月10日 5:59
そうですよね~^^;
いらん銭、取りすぎですよぉ~、Dさんは!

まぁ、Dさんだけではないですが・・・・

わたしも、「これいらん、あれいらん」いいますんで、いやな客でしょうね(笑い)
コメントへの返答
2012年1月10日 21:12
いつもの担当さんだったら、必要な物だけ出してきて、後で「こうした方がいいよ」的な説明があるんですけどね。

シビックの頃からお世話になってる方で、ご自身もサーキット走っておられて、話が早いんです♪

2012年1月10日 18:43
節約は大事です★
自分はDでは整備してもらいません(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月10日 21:16
そうです☆

いかにお金を掛けないでやるかですね!

以前は、ミッションO/Hとかクラッチ交換なんかでも友達とワイワイやってましたが、さすがに”歳?”なのか、最近はそんな元気がないです…(^ ^;

ベルト交換で一番めんどくさかったのはVIVIOでした…
2012年1月11日 22:09
タイミングベルトってほんとに交換に費用かかりますよね・・・

部品代<工賃 みたいな・・・

TODAレーシングのプーリーをオススメされましたか\(^o^)/

だとしたら、イケてるDラーですw
コメントへの返答
2012年1月11日 23:31
インテなんですが、ミッションのO/Hの時に、「98のファイナルを付けたら、T・I でちょっとは走りやすくなるよ♪」

と、教えてくれたのは、その担当の方です☆

実際、96 のままだと、もう少し回転を稼げたらとか、思う所も回転を合わせやすくなりました♪

ただ、4,5速は96 のままだったので、高速道路はウンウン唸ってます…

98 はファイナルが低くなった分だけ、4,5速のギア比が高めになってるんです。

あとは、ブッシュの交換の時に、VISIONのサーキットリンク…

ラジエーターパンクした時に、田畑のアルミ2層とか…

出て来ました☆
2012年1月14日 2:39
そろそろMR2もタイベル交換した方がいいのかな~って思ってます。
ってかエンジンO/Hの必要性!?
コメントへの返答
2012年1月14日 21:11
距離いってるなら、O/Hもありですよね☆

とりあえず、月末に交換予定にしています。

プロフィール

「浜田からの帰り道、クロベエさんとハイタッチしといた😅」
何シテル?   07/21 13:11
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation