• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年03月23日

このような物を戴きましたが、イマイチ分かりません…(+_+)

今日…

いつの間にか日付が変わってる…(^_^.)

仕事場の同僚が「オマエの車キーレス付いとるのに、な~んも反応ないもんな…」と、サイレンアンサーバックなる物をくれました♪




ドアロックとアンロックの信号線に繋いで、黒い線はアースと、取り付けは超簡単なんですが、ここで「アレ?」と…

車体側のロックとアンロックはそれぞれ別の線が出ていますが、スピーカーからは線が2本、赤と黒しかありませんよ?

黒いほうは当然アースですから、赤い線はどっちに繋げば??
二股にして両方に繋げって事か???



説明書もたったこれだけです…(^_^.)

二股にして問題ないのでしょうか?
整流ダイオードとか、噛ませないとマズイかな…


どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2012/03/23 00:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

山へ〜
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 0:55
キュッキュッっと鳴るとアメ車って感じがしますね(^-^)

配線はどうなんでしょう(^^ゞ

ただ俺の連れの車はドアロックの時に音が鳴ってたような気がしますが(^_^;)?
コメントへの返答
2012年3月23日 20:17
二股かけるとシバかれ…いやいやショートしそうですね(>_<)
とりあえずロックのほうに結線してみて音が鳴るか試してみます☆
2012年3月23日 1:10
自分のは後付けでコントロールユニット付けてそれでコールバック慣らしてますけど、

サイレンだけでポン付け出来るんですかね??


純正で「ピー・ピー」とかのコールバックがあれば、
そのサイレンの配線に繋げば鳴るかもしれませんけど、

ハザードだけのアンサーバックにだとどぉなんでしょうか?(^^;


あと一応どんな音がするのか確認もしておいた方がいいかと(^o^;



コメントへの返答
2012年3月23日 20:20
なんせ貰い物なのでどんな音がするか分からないんですが、ヤフオクに出てるのを見つけました★

それによるとキュンキュン音らしいですが…
2012年3月23日 1:34
これってキーレスエントリー使うと「ピヨ♪ピヨ♪」って言うやつですか?
コメントへの返答
2012年3月23日 20:21
たぶんそうだと思います。
今日試してみたかったですが雨なので順延です♪
2012年3月23日 3:09
電気系は、苦手でして・・・^^;

「キュキュッ♪」
ってーやつは、こんな形してるんですね!

「う~~~~っ♪}
って聞こえてきそうですが(笑)
コメントへの返答
2012年3月23日 20:22
ウ~だとちとヤバいですが、先日手回しのウ~ウ~サイレン見ました(*^o^*)
2012年3月23日 3:17
お久しぶりです~

最近、セキュリティーの重要性を実感しておりますアセ

コメントへの返答
2012年3月23日 20:24
そうですね~
でも、すぐに破られちゃったり、いたちごっこですね(T_T)

イイねを見ると盗難の記事が多いですよね…
気をつけないと☆
2012年3月23日 7:17
まったくわかりません(笑)(笑)

キュンキュンって鳴るの憧れます(・o・)ゞ
コメントへの返答
2012年3月23日 20:26
ワイスピでから流行りだしたような気がしますね♪
2012年3月23日 8:39
売っておきながら、取り付けの問い合わせはするなって

売る気はあっても取り付けてもらう気ないでしょう(爆)

いったいどういうパーツかと・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月23日 20:28
ヤフオクですよね?
いろいろ検索していたらヒットしましたが全く同じとは(^_^;
確かに取り付けの質問はダメみたいな事が書いてありますね~(`ヘ´)
2012年3月23日 10:17
ダッシュボードに置いておけば、ダミーでも効果は絶大かとw
コメントへの返答
2012年3月23日 20:31
盗難防止装置ですね~♪

仕事場のベンツがいつもキュイキュイ吠えてるので、いつも僕が車が歌うたっとるで~♪

って電話してあげます(^_^;

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation