• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年05月03日

なかなかイメージどおりには…(・_・;)

なかなかイメージどおりには…(・_・;) strong>今日から連休の始まり♪

本当はいきなりの休出予定でしたが、前日までに仕事を消化できたので、今日はお休みになりました♪

でも、あいにくの雨模様…

まぁ、家に引きこもっていても体が鈍るだけなので、以前からイメージしていた写真の撮影に出掛けて来ました.☆

撮影条件としては…

霧が出ている。

路面がウエット。

森の中。

街中では撮影出来ないので、大山に向かい今まで目星をつけていた場所へ行きました。



結果は…こんな感じですが、ちょっと思っているイメージとはほど遠い感じです。
広角気味にして、空を入れるか…



ちょっと望遠気味にしてバックを黑く落とすか…

好みが分かれますが、多分この状態で日差しがあれば、光のカーテンが期待できそうです♪

条件が揃う日なんてなかなかないですが、今度またリベンジします☆


にしても、こんなに濃い霧で、ライト点灯しても、10~20メートルくらいからしか対向車が見えないのに無灯火の車が多い事…(+_+)

突然視界に現れるので、むちゃくちゃ怖いです!







ブログ一覧 | カメラと写真 | 日記
Posted at 2012/05/03 17:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 17:35
90年代の車のCMのようで、綺麗です♪♪

レジェンドとか思い出しました★
コメントへの返答
2012年5月4日 9:06
レジェンドのCMをYOUTUBEで検索しましたが、湖畔を走るシーンが良かったです。

水鏡、参考になりました♪

ちなみに、例の赤松の池の…近くですw
2012年5月3日 17:43
おお!イイじゃないですか~

バッチシですよ♪
コメントへの返答
2012年5月4日 9:01
やはり、2枚目のほうがいいかもしれないですが、もう少し霧が出て、上空からの日差しがあれば…

これらの条件が揃うのは難しいですね。
2012年5月3日 18:46
撮影お疲れさまでした(^^ゞ

イメージ通りの写真は、滅多に撮れないですね(>_<)

霧は最も難しい撮影だと思います(;^_^A

こちらは、桜と雪峰が一枚撮れました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月4日 9:03
やはり、通ってナンボですね…

風景写真とかは時間を追うごとに景色が変わっちゃいますから…
2012年5月3日 22:22
いい感じだとは、思いますが・・・・

もう気持ち、霧が濃いほうがいいんですかね
コメントへの返答
2012年5月4日 9:05
そうですね~

霧も濃くなったり、晴れてきたり、コロコロ変わります…

狭い1車線の道路ですが、一般車もけっこう通るので、さっさと撮影しないとだめなんですよ…
2012年5月3日 22:28
両方とも良い感じに撮れてますね。
個人的には二枚目の方が好きです♪


もう少し道が広くて、開放的な感じの森だったら、欧州のような雰囲気ですね。
樹も針葉樹だし。
コメントへの返答
2012年5月4日 9:14
本当は観光道路の直線で適度に木が被っている区間で撮影したいんですが、いかんせん交通量がネックです。

霧ももう少し濃いめだったらいいんですが、逆に濃いすぎると車の輪郭が出なくなっちゃって…
2012年5月3日 23:14
お疲れ様でした!

これを撮りに行かれてたんですね。
コメントへの返答
2012年5月4日 9:10
昨夜はお疲れ様でした♪

あれから2時前まで飯オフでした~(*^。^*)
2012年5月7日 11:50
雰囲気が出てますね!!
とってもイイです!!綺麗~!!

私は2枚めの方が好きです♪

霧の中の撮影かぁ。
未経験ですが、ホント難しそうですね。。。
コメントへの返答
2012年5月7日 12:35
まだまだイメージ通りにはなってないですが、濡れた路面でライトの反射を強調したかったんですよ。

2枚目の時に少し霧が濃くなったんですが、もう少しでした…

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation