• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年05月21日

日食♪

日食♪ 今日は日食でしたね~♪
日食と言うと、旅行好きな僕としては「日本食堂」を思い出しますが…(^_^.)

それはさておき、こちらでは残念ながら金環食にはならずに、部分食となりました。
皆さんの所はどうでしたか?

朝出勤したら、正門の所で溶接面を被ったお人とか、手に持った人が数名いて、最初何してるんかと思ったら、「太陽が欠けてるのがよく見えますよ♪」と…

ほほ~なるほどね~(#^.^#)
でも、そんな大の大人がゾロゾロと…異様な雰囲気です…

覗いてみると確かに良く見えます♪

ちょうど、下向きの三日月になっていて、イメージ的には鬼太郎によく出てくる三日月みたいな(^_^.

カメラ積んどけばよかったな…

来月は金星の太陽面通過があるようなので、ビデオカメラにNDフィルター付けて撮影してみたいです☆


写真と本文は関係ありませんです☆
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2012/05/21 23:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

イタリアン
ターボ2018さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 23:11
こちらはなんとか金環になりましたよ(^^)
とにかく晴れて良かったです(^^)
残念ながら写真は撮れませんでしたが(笑)

てゆうか溶接面の方が見やすそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:21
手で持つ昔からのやつや、ロボコップみたいなのとか…

みんなアヤシすぎる…(^_^.)

晴れてて良かったですね♪

次は金星通過ですね!
2012年5月21日 23:11
こっちは生憎の雨でとても残念でした・・・(´ω`)

暗くなったので、今日食中なんだなってことはわかりました。
コメントへの返答
2012年5月22日 22:22
そちらは雨でしたか…

なんんとなく、サングラスをかけたような明るさでしたね。
2012年5月22日 0:11
東京の都心部のビルでは屋上にサラリーマンがわらわら集まって観察していたとか。

全国各地で異様な光景が見られた1日でしたね(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:23
朝はいつもFMラジオ聴き真柄通勤するんですが、半蔵門の局の屋上から実況されてましたねw
2012年5月22日 0:26
夜勤なので、会社はどうだったんでしょう・・・
出社しても、誰もなにも言わず・・・・

わたしは見ましたよ~♪

写真も・・・・
携帯ですが・・・・

車のスモークフィルムを重ね合わせて^^;

テレビでも、溶接面の方おられましたね(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:26
最初、「ナニやってんの?この人たち…」

なんて思うくらい、アヤシかった(^_^.)

自分の職場の前なら分かるけど、わざわざ正門まで出て出勤してくる人みんなに見せてるから…
2012年5月22日 7:54
こちらは綺麗なリングが見えました♪

写真を撮ろうか迷ったんですが、多分他のベテランの方(?)が撮ってくれるだろうと思い撮りませんでした(笑

コメントへの返答
2012年5月22日 22:28
イイですね♪

こういう時に限って、カメラ積んでないんですよね~

いろんな方のブログみましたが、みなさんいろいろ工夫されてますね☆
2012年5月22日 8:11
昨日は仕事で鹿児島に行ってました(^-^)

予報では見れそうだったんでラッキーかとおもってましたが……夜には雨になってました(x_x;)

朝になっても厚い雲がかかって結局見れなかったです(--;)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:30
鹿児島ですかっ!?

お疲れ様です(*^^)v

博多方面はたまに出かけるんですが、大分から南は車では行った事がありません。
2012年5月22日 11:45
にゃんこ萌え(*´∀`*)

こちらも、ND400フィルターは買おうかなと思いますw

人混みを消せる効果があるので、お勧めですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月22日 22:31
そのまま使えますよね♪

大きめのサイズ買って、フィルターの変換アダプター使ってますよ♪
2012年5月22日 18:16
なるほど…皆さん、見ましたかぁ~

知らない人はいないと思いますが…その光景を

もし、横井正一さんが目撃したら~

えっ…横井さん知らない?
コメントへの返答
2012年5月22日 22:35
ゲゲゲの鬼太郎が出てきそうでした(^_^.)

ついでにカラスも…

ハハハっ

矢追純一さんと勘違いしました♪

2012年5月22日 19:58
溶接面(笑)
実は私もソレが浮かんでました。
さすがに持ってませんけど・・・
コメントへの返答
2012年5月22日 22:36
周囲から見ると異様な雰囲気ですが、あれは使えます♪

めちゃくちゃキレイに見えました♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation