• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年07月30日

宍道湖と夕日

おはようございます。

今日も暑くなりそうですね((+_+))

昨日は友達と出雲へ出かけて、その帰りに花火を観て帰りました♪

昨日と一昨日は松江で水郷祭と言うお祭りがありました。
宍道湖北側の松江市役所、松江温泉辺りをメイン会場にたくさんのイベントやミニコンサート等の催しがあり、お祭りの最後を飾るのは宍道湖湖面で繰り広げられる花火大会です。

いつもの事で帰りは渋滞になるので、すぐに帰れる場所に車を停めて、僕らが着いた頃には場所取りのブルーシートが敷き詰められていました(^_^.)

今年の花火は9000発、宍道湖に浮かぶ嫁ヶ島が花火の光で浮かび上がります。

ゴメンナサイ…m(_ _)m
撮影しようと思っていましたが、車に積んでたはずの三脚、自転車積んだ時に下してたのを忘れてました…(+_+)

なので、出雲からの帰りに撮影した宍道湖の夕日で勘弁しちゃってくださいませ(^_^.)




上空は雲が出ていたので、望遠側にして雲をカットしてみました。



広角側だとこんな感じです。



縦位置にすると空の広がりが出ますがもう少し広角が欲しいです。
ブログ一覧 | カメラと写真 | 日記
Posted at 2012/07/30 09:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 14:21
三脚無しは残念でしたね(;^_^A

が、純粋に観るにはカメラは無い方が印象に残ります(笑)
コメントへの返答
2012年7月30日 18:15
そうなんですよ!

撮影して映像に残るのはいいんですが、肉眼で見るのと、レンズ越しで見るのとでは全く感動が違うんですよね(+_+)

三脚なしでも、何かにすがって撮影はできるんですが、前に座っているおねえさんの肩とか借りたらひっぱたかれそうですね(^_^.

2012年7月30日 16:14
六子ちゃんのCDジャケットに、使えそうな写真ですねf(^_^) すばらしい夕日!
コメントへの返答
2012年7月30日 18:16
もう少し雲の形が筋状とかだったら良かったですけど…

急に思い立って撮影したもので(*^^)v
2012年7月30日 20:47
日本の名夕日スポットですね(*・ω・)ノ

ラナーさんの感動がVTECに入ってますね( ^o^)ノ
コメントへの返答
2012年7月31日 10:46
昨日の花火大会でも、浴衣姿の女の子たくさんいてVTEC 入りっぱなしでした(爆)
2012年7月31日 0:55
わたし的には、雲があるほう(2枚目)が、好きです!
コメントへの返答
2012年7月31日 17:42
夕日の方向に雲が流れてくれていると良かったんですが…

行き当たりばったりで車止めて撮影したので(^_^;)

2012年7月31日 2:58
スゲーカッコイイ写真ですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年7月31日 17:47
秋の季節になると、松江市内の定番の場所からは真正面になるんですが、今の季節は北よりに沈むので、この場所は出雲空港の対岸の9号線から撮影しました。

2012年8月1日 0:32
私の肩でしたら使っちゃってください!!
頑張って微動だにしないよう努めます♪

私も雲がある方が好きです♪
最近、綺麗な雲を求めて歩いてますよ。
空が印象的になる気がするんです。

広角といえば・・・
私のトキナー11-16mmF2.8は
みんなに「変態レンズ」呼ばわりされてますよ(笑)。
コメントへの返答
2012年8月1日 1:40
こんばんは♪

たくましい肩、今度貸してください♪

僕は広角レンズ持つと寝そべったり、匍匐したりする事があるので、やはり変人扱いされます(^_^;
ハンパない金縛りで目が覚めました…

2012年8月1日 12:07
宍道湖の夕焼けっていいですよね。
小高い山の向こうに陽が落ちて、尚かつ宍道湖の水面もありますからね!
また山陰を旅したいな~ってこの写真見て思いました(^^)
コメントへの返答
2012年8月1日 17:47
今の季節は日本海に陽が沈むので、海に出たらどこでも夕日が楽しめますよ♪

今度ついでにいかがですか?

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation