• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年10月29日

かっこいいハイエース♪

鳥取県消防防災航空隊のハイエース、黄色いナンバーは空港内通行用のナンバーです。





屋根上に取り付けられたパトライトがアメリカンタイプでカッコいいです♪

航空自衛隊美保基地の救急車、よくC-1に載せて隠岐の急患輸送に向かったりします。





陸自さんオリジナルカレー♪ 立ち食い禁止です(^_^.)
ブログ一覧 | 思った事… | 日記
Posted at 2012/10/29 23:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:41
こんばんは。

子供が風邪でイベントに行けなかったのでブログで楽しませて頂いてます(^^)

確か当日はヘリの訓練などもあったのですよね?
コメントへの返答
2012年10月30日 0:48
こんばんは。

救難訓練は津波で流された人(要救助者は実際に海の中)の救命ボートで救出して巡視船に収容するのと、海保ヘリからの救助の2パターン、鳥取県の防災ヘリは近くの空き地を使って救難展示を実施、沖合に停泊する巡視船に着船(これはめったにない事です)したのち、一時間ほど機体の公開がありました。

ヘリの救難訓練の時は私はちょうど食事タイムでした…(^_^.)
2012年10月30日 1:28
赤色灯がかわってますね!

立ち食いしたせいか、頭が爆発してます(笑)

陸自のカレーって美味しそうです(^¬^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:02
アメリカのパトカーみたいです♪

欲を言えば、片方青だったらいいのになと…(*^^)v
2012年10月30日 8:08
特装車も奥深いですね(^^ゞ

カレーいいなあ(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:03
航空自衛隊の救急車って紺色のイメージがあるので、白い、しかも最新バージョンでパトライトの中はLED満載ですw

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation