• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年02月16日

☆過去画像 中山サーキットの86たち☆ ③

こんばんは~

冷たい雨が降ってきました…明日は雪マークがついてるみたいですね。

今日も過去画像シリーズですが、まだまだたくさんありすぎて、キリがないのでブログでは最終回…
今後は今まで紹介した写真も含めてフォトギャラに順次アップしていきたいと思います(^_^.)

今日はちょっと写真多めにしますね(*^_^*)



シンプルなトレノですが、音がハンパなくカッコ良かったです☆



白銀パターンの鳥ナンレビン、某お山でよくお見かけしました♪
飛距離と角度…角度がちょっと~なシーンです(>_<)




島根のチーム Magic の3台、バランスよく決まってますね♪



パドックで休息の一時☆
ボンネットにダクトが付いているマシンは…




92用の4AGZが載っています☆



赤がめっちゃ光ってました。
ガンメタのワタナベが激シブです♪



純正オプションのヘッドライト…

なワケないですね(^_^.)

続きはフォトギャラへ移行いたしますm(_ _)m

続く…


ブログ一覧 | 懐かしい車たち | 日記
Posted at 2013/02/16 00:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 0:37
最後の写真のトレノはどうしちゃったんでしょう・・・(゜.゜)

一瞬車種が分からんくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年2月16日 0:40
あれ?

これおっちゃんさんの…

丸いのがワンセット足りんね(^_^.)
2013年2月16日 1:25
懐かしいな~。
赤いハチロクはCBの企画で製作された車両ではなかったかな~
このころは、ハチロクも多かったですねー。

車検もようやく緩和された頃でしたかな?その前はバネも自由に変更
できませんでしたね。
やたら、反発力の強いジムカーナショックにセミレーシングタイヤを
履かせたりしてましたわ(笑)




コメントへの返答
2013年2月16日 22:46
赤の86、そうだったんですか☆

バックナンバーのCB誌、あまりに多すぎて当時のが探し出せません…

ジムカーナショックにSタイヤ、EF9シビックに乗っていた頃、そんな感じでしたよ。

公認取得の時にタナベのH150が定番のように使われていました。

ショックはBABのジムカーナショック、やたらと跳ねまくりだったので、8段のうち4段目くらいにするのが常でした。
2013年2月16日 9:17
赤いハチロクが良いですね(^^ゞ

最後のは、奇妙ですw
コメントへの返答
2013年2月16日 22:47
なにかの流用だと思いますが、ハイローの切り替えは付いてないかと(^_^.)
2013年2月16日 11:06
86が販売されている頃に生まれましたが、こーゆーのが街中走っている時代を見たかったですね…>_<… かっちょいぃ(*´∀`)
コメントへの返答
2013年2月16日 22:48
お山とか言っても86がいっぱいいて、元気よく走っている時代でした。

懐かしいです♪
2013年2月16日 23:04
こんばんはっ(^^)/




青い863台がイイ感じの並びですねっ(*^^*)♪♪





そして、最後の写真の86‥‥‥‥‥‥目が飛び出てるっ‥‥‥‥!?( ̄▽ ̄;)w
コメントへの返答
2013年2月17日 0:05
最後はフレンチキスやってましたけどね☆

2013年2月17日 22:30
やっぱ、今と比べると全体て車体も小ぶりでカッコいいっすね(=´∀`)人(´∀`=)

ラナーさんは昔から写真がお上手です!
コメントへの返答
2013年2月17日 22:43
ブレてる写真も多々…(>_<)

画像処理でごまかしてるのもあります☆

やっぱりコンパクトな車でブンブン振り回すのが気持ちいいですよね♪
2013年2月23日 9:29
magicの3機がハンブラビに見えてしょうがないッスwww
集団走行かっこいい!
コメントへの返答
2013年2月23日 13:34
この86はヒト型に変形するのでしょうか?

ハンブラビは飛行形態になった姿はカッコいいと思います☆

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation