• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年08月25日

タカタサーキットとプチオフと♪

タカタサーキットとプチオフと♪ こんばんは~☆

午前中の雨も上がり、午後からは雲が多いながらもまずまずのお天気になりました(*^_^*)

今日はYOSHI EP82 さんとおッちゃんのお誘いで広島県のタカタサーキットまで出掛けて来ました。

写真はまだ画像処理しないといけないので、とりあえず速報的なブログってコトで…(>_<)



フルブレーキレッスンの次に行われたコーナリングレッスン



そんな余裕ブッこいていいのか~?

詳しくは明日のブログを待て~






…みたいな…(^_^.)





ドライビングレッスンが終了してからは、みん友さんのりきたんさんが玉造温泉にいらっしゃると言う事で、寄り道して来ました。
 
りきたんさんの宿泊先でとりあえずインテを駐車場に入れるためフロントの人がお車を預かりますって言われたので、「運転しづらい車なので…」と言うと

「私もフルバケの車に乗ってますから大丈夫です♪」

と…

後で何に乗られているか聞いてみたのですが、「K11」です☆

いきなり形式で来たかと思いましたが、その形式が分かるボク(^_^.)

マーチですね♪

どこにどんな人がいるか分からないモノですね!

プチオフは、もう少し時間が早ければ夕日を鑑賞することができたんですが、すでに日が暮れていたので、夜景の撮影に枕木山へ、途中のホテル廃墟探索はスルーって事で(>_<)

その後、カラコロのライトアップを撮影してタイムアウト。
また今度ゆっくりお会いしましょう(*^^)v

と言うワケで、昨夜結局3時間も寝てないので、もう寝ますZzzz

おやすみなさいm(__)m

ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2013/08/25 23:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 23:51
良い感じに撮れていますね~。

それにしても・・・おッちゃんくん、前を見たまえ。カメラマンとかレースクィ~ンばかり見てちゃ、バナナの皮を踏んじゃうでしょ。
コメントへの返答
2013年8月26日 20:27
走行中のカメラ目線☆

余裕ですね~♪
2013年8月25日 23:52
お疲れ様でした♪

私的に画像処理無しでもOKっすよ♪
コメントへの返答
2013年8月26日 20:29
レースクイーンちゃんとのツーショット写真未処理分はフォトギャラに後程アップします。

写真は出来次第、おっちゃんさんの工場に持って行っておきますね☆
2013年8月26日 0:00
K11、最高に良いですね(笑)

学生時代にほとんどツルシで乗ってましたが、本当に楽しい車でした。
あれ以来、K11より燃費の良い車には乗ってきましたが、アレ以上に楽しい車にはめぐり合わないです。
コメントへの返答
2013年8月26日 20:30
まさか、あの場面で僕もフルバケ車ですからの言葉が出て来るとは思いませんでした(^_^.)

僕の乗っていたK10はターボだったし、ブースとも上げていたので燃費は…(>_<)
2013年8月26日 0:08
お疲れさまでした~

やっぱバナナの皮でスピンしとくべきでしたね(笑)
コメントへの返答
2013年8月26日 20:31
縁石のない場所でツンノメリ犬のシッコシーンが写ってました(^_^.)
2013年8月26日 0:39
タカタ・・・是非行ってみたいです!
コメントへの返答
2013年8月26日 20:31
僕もまだ走った事はありませんよ(^_^.)
2013年8月26日 0:42
とおいところ、おつかれさまでした\(^o^)/

こちらは午前中結構な雨で、とてもサーキットというイメージではなかったのですが、

午後につれて、天候も回復してよかったです♪
コメントへの返答
2013年8月26日 20:32
午前中の雨も午後には上がって良かったです。

県境付近の峠から道後山辺りはなにげに面白かったですが…(*^^)v
2013年8月26日 1:35
JAFのジムカ講習の日でしたかな?
参加予定でしたが、待機外れずあきらめました…まぁ、待機外れてもこの災害で行けませんでしたね~(;・∀・)

朝早くからお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年8月26日 20:34
そうですね。

ドライビングレッスンでした。
女性の方も数名いらっしゃって、和やかなウチに終了しました。

災害待機は残念でしたが、しかたない面もありますよね…

2013年8月26日 3:14
うわっ、フルハウス、懐かしい響きw
コメントへの返答
2013年8月26日 20:36
ダンロップカラーのランエボはフロント右のアッパーマウントが抜けてデモ走行リタイヤしました・・・

残念☆
2013年8月26日 11:04
お世話になりました(;^_^A

ツアーって、安いですが、思った時間に身動き取れません(´ω`)

コメントへの返答
2013年8月26日 20:35
昨日はお疲れ様でした。

ツアーは団体行動ですから仕方ないですよね…

今度はインテでお越しください♪
2013年8月27日 1:42
ボクもフルバケの車乗ってるから、大丈夫かな(笑)
難しい気がしますが(((^^;)
コメントへの返答
2013年8月27日 21:52
前に一度代行に運転させたことがありますが、エンスト3回やられました(>_<)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation