• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年09月10日

フィットのオバハンに説教したった(-_-メ)

フィットのオバハンに説教したった(-_-メ) こなさん、みんばんは~☆

いうこそよらっしゃいました~m(__)m



今日はヘンなラナーです~♪

”も”じゃないよ、”は”ですよ☆





今日は仕事が早く終わったので、晩御飯食べてからブレーキの当たり出しでいろいろ徘徊しておりました(*^^)v


仕事帰りに危ない出来事があって、フィットに乗ったオバハンに説教タレタレしたりました<`ヘ´>

先にこの動画を観ていただければいいのですが、まさにこれと同じ状況…




もう少しで自転車に乗ったおっちゃんが轢かれるトコロでしたよ(@_@。

今日の場合は対向車が停まらないので、僕は停まって対向車が過ぎるのを待っていたんですが、後ろに停まっていたフィットのオバハンが何を思ったのか、左側から路側帯を跨いで僕を追い抜こうとしたんです。

もうおっちゃんは横断歩道を渡りかけていたので、このままでは衝突確実で、思いっきりクラクションを鳴らしてやりました。
フィットのオバハンはビックリした様子で急ブレーキ、お互い窓を開けていたので、怒鳴りつけてやりましたよ☆

オバハンは急に怒鳴られて、バツが悪そうに頭を下げておられましたが、まぁしかし…こっちが停まっていても対向車はみんな知らん顔…(^_^.)

おっちゃんは渡れずにずっと待っていたのに誰も停まらない…

酷いのになると、登下校時間、横断歩道に生徒がいても知らん顔のヤツ…

ちょっと停まってあげてもそんなに時間変わらんでしょ?って思いますが…

ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/09/10 21:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

はじめから?!
shinD5さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 21:13
それ、よく見かけます( -_-)

流石に怒鳴りはしませんが、あれはかなりイラつきますね(;-_-+
コメントへの返答
2013年9月11日 22:39
前の状況も分からずに追い抜き掛けて来ますからね…

道路の横に停まってるならまだしも、真ん中に停まってるのに、前方に何かあるのかな?って思わないのか不思議です。
2013年9月10日 21:23
いますよね~

世の中自分中心に回ってる奴・・・

事が起きてから気づくおバカな奴ら・・・

老若男女問わず多くなったと思います。

コメントへの返答
2013年9月11日 22:41
あのまま気づかなかったら、オバハンはおっちゃんと衝突してました。

それからオバハンはチュン太郎状態でかなり車間取って走ってましたが…(^_^.)
2013年9月10日 22:07
仕事で交通事故の人身怪我担当してます。

最近、加害者の高齢者化が目立ってきました。

高齢者の共通点は、判断が遅い、鈍い、無責任です。

事故直後も被害者救済する事無くただ、茫然としているだけ。

それでいて、あとは保険会社へ丸投げ。

これじゃあまりにも被害者が可哀相です。

人を傷つける前に早く免許を返還してほしいと心から願うばかりです。
コメントへの返答
2013年9月11日 22:46
事故を起こしても、他人事のようにしてる人っていますよね…

前に大山の雪道でスタックしてるカップルがいて、停まってあげたんですが、男のほうはなんにもできないんですよ。

僕が通りがかって、助けてくれると思ってたみたいですが、そう甘くないです。

道具を貸してあげて、やり方を教えながら全部男にやらせました。

彼女を連れるくらいなら、それくらいのアクシデントくらい自分でなんとかせぃって…

事故も人と人の関わりですから、加害者になった時は誠意を持って対応しないとダメですが、それが出来ない人の多い事…
寂しいですね…



2013年9月10日 22:46
事故を防げて、良かったですね。

左側から追い抜くことに、びっくりです。

横断歩道優先を無視する方は多いですね。

歩行者が横断歩道を横断中は、横断歩道を通行してはいけないことは、ほとんどの方が忘れています。
タクシーでも通行しちゃいますね。

みなさん、お急ぎなのかな~?
コメントへの返答
2013年9月11日 22:51
前の状況を見ていないんですよ…

渡ろうとしている歩行者に気付かない時もあるし、後ろの車の車間が近くて停まったら追突されそうな時は停まりませんが…

去年出雲大社の前で信号無視したタクシーが、目の前を横切って行きました…

友達を乗せていたんですが、追走して捕獲、怒鳴りつけてやった事があります。

そんなに急いでも変わらないのに…
2013年9月10日 22:49
こんばんわ、お久しぶりです。


若い物ほど事故を起こす…なんて時代はもう終わったんじゃないでしょうか…


自動車保険の保険料も高齢者を上げるべきなんじゃないでしょうかね…


60才以上は毎年免許更新で適正検査をする…などしたほうが良いんじゃないか、と思いますね…


なんにせよ、怪我人がでなくて良かったですね。




コメントへの返答
2013年9月11日 22:52
こんばんは☆

高齢者の毎年更新は、賛同できますね。

自分は大丈夫とか思っていても、反射神経とかの衰えは隠せないですしね。
2013年9月10日 23:00
そのような事態が良く起こる交差点を知ってます
交差点と言うより1台しか通れない橋に入る時にすでに橋に車がいてまってる時に右から・・・
水道局の通りの・・・(-_-;)
コメントへの返答
2013年9月11日 22:54
なんとなく、場所が分かるぞ(^_^.)

僕の通勤路には通学路もあるんですが、信号のない横断歩道は渡らないようにって小学校で決まっているみたいです。
2013年9月10日 23:32
僕も前が赤信号なので店から出ようとする車を入れようとしたらクラクション鳴らされたことがありました(´д`|||)
車入れても信号やらで結局時間的には変わらないと思うのですが(・ω・`)
思いやりって大切ですよね、サンキューハザードのあのニンマリとなる感じをわかってほしいです( ・ε・)
コメントへの返答
2013年9月11日 22:58
サンキューハザードとか、手をシュタっっと上げてくれるとこちらも嬉しいですよね♪

前に一車線の狭い道で、クルマと行き違いになって、どこにも行き違う場所がない…

対向車は女の子…仕方ないので、50メートルくらいだったかバックして、道を譲りました。
そしたら満面の笑みで、何度もお辞儀をしてくれて、やっぱりこっちも嬉しかったですね。
2013年9月11日 15:14
おつかれさまです。 o(^-^)o

夏休みに自動車学校で習ったばかりですが…
私はいつも自転車ですけど、やっぱり横断歩道渡ろうとしていても、車は止まってくれません(;_;)

でも、おじさんとぶつからなくて良かったですね(*^o^*)

コメントへの返答
2013年9月11日 23:00
お疲れ様です☆

僕も最近たまに自転車乗りますが、横断歩道ではやはり停まってくれませんね(>_<)

ムリに渡って跳ねられないようにしてくださいね。
2013年9月12日 15:12
そのお気持ち、よく分かります。
歩行者や自転車の横断のために止まるのなんて、たった数秒でイイのに、もう少し思いやりの気持ちが欲しいですね(>.<)
コメントへの返答
2013年9月12日 21:44
まぁ、気づかない時もあるので、100㌫停まっているワケではないのですが、今回のは横からすり抜けようとしたオバハンに腹が立ちましたね…
2013年9月13日 2:06
え…左側の路側帯から追い抜こうとしてたんですか(? ?)
いくらなんでも無茶苦茶すぎますわな(--;;

悪魔のMR2が横断歩道の手前でちゃんと止まると、歩行者にちょっと驚かれることがあります(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 19:49
路側帯の横は側溝なので、落ちれば笑えましたが…(^_^.)

それじゃあ悪魔ではなくて天使のMR2じゃないですか~♪
2013年9月14日 23:03
危ないですね((((;゚Д゚)))))))

ちなみにその動画、有名ですよね(;゜0゜)
とにかく追い抜きできないところで追い抜きは、やめた方がいいと思います。
コメントへの返答
2013年9月14日 23:12
こんばんは☆

まぁ、そのおばちゃんもしまったと思っている事でしょう…

もっと周りをよく見て運転しないとだめですね。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation