• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年10月05日

空の旅、動画完成☆

空の旅、動画完成☆ こんばんは~☆

今日は雨模様…タカタ貸切走行会に行かれたみなさん、いかがでしたか?



インテも街乗り用のホイールとタイヤ4本のうち2本、フロント用が到着、明日取りに行ってきます♪
リア用はまだ落札出来ていないので、もうしばらく先ですがフロント用はポテンザRE11、リア用はRE01Rが付いております♪


さてさて、先日のC-1輸送機での空の旅、動画が出来ましたので興味のある方はご覧いただければと思います。
時間の関係で2本に分けています。


その①



その②



携帯、スマホの方は↓下のリンクよりお入りください。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2013/10/05 19:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年10月5日 20:04
旅客機と違って凄い音ですね(;^_^A
コメントへの返答
2013年10月5日 23:32
僕的にはあまり気になりませんよ♪

インテのほうがやかましいかも…(^_^.)
2013年10月5日 23:00
エンジンとお山ばっかり。Σ(T▽T;)

ANAとちょっと違いルートを上から見れるのは良いよね。ヽ(・∀・)ノ

駐機しているところから誘導路に出ていく上からのシーンは、コントロールタワーから撮ったやつですか?♪(o・ω・)ノ))
コメントへの返答
2013年10月5日 23:35
高翼なので、翼の下でも景色が…

エンジンしか見えない…(>_<)

本当はヒミツの小窓から着陸シーンを撮影したかったのですが、座席の横にカメラを突っ込まないと撮れないので、これは人がいない時じゃないと…特に隣が女性だと痴漢よばわりされかねません…

俯瞰撮影は管制塔からの映像です。
2013年10月7日 23:06
二つ目の動画の一番最後、タービンを後ろ側?から撮影してますが、熱くはないんですか?

それと凄まじい音もしそう…
コメントへの返答
2013年10月7日 23:35
すでにエンジンはカットオフされて惰力で回っているだけなので大丈夫です。

エンジンからカラカラ音がしてますが、実はファンブレードは完全固定ではなくて、遊びがあるんです。
なので、実際はブラブラしていて(と言う表現が適切かどうかは分からないですが)運転中は回転の遠心力と熱膨張で固定される感じなんです。
なので、エンジン切った時にカラカラ音がするんですね。

音はインテのほうが…いや静かです(*^^)v

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation