• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年11月17日

おろちループへ撮影&焼肉定食オフ♪

おろちループへ撮影&焼肉定食オフ♪ こんばんは☆彡

朝、起きて2階の窓から外を見ると、大山が噴火してました…(^_^;)




って言うのはウソ800馬力ですが、朝焼けがとっても綺麗でした♪



今日は朝より、有希fさんとゆっき→さんとで、奥出雲にあるおろちループまで紅葉撮影オフに出かけました(*^_^*)



まずは県境近くにある、道の駅あらエッサに集合☆彡

広瀬経由でスイッチバックの出雲坂根駅に到着~
さっそく、名物の焼き鳥をゲット(^_^;)




一本食べたら、お店のおばちゃんが、「焦げたけんあげるわ」
ラッキーな事にもう一本ずつただでくれました♪




焼き鳥撮影会(^_^;)

この後、おろちループは通らずに、旧国道(酷道)をヒルクライム…








所々、葉っぱが3センチくらい積もっていたり、落石や折れた枝が転がっていたり…
有希fさんのウ~スと、ゆっき→さんの86は出雲坂根駅の駐車場に置いて、僕のアコに同乗☆彡

めくるめく、楽しい?道路にみなさん大笑い?


ラリーのSSには持って来いの場所でないかい♪

でも、落ちたら真っ逆さまやけんの~(ノД`)



三脚を立てて準備する有希fさんとゆっき→さん☆彡



お目当てのトロッコ列車がやって来ましたが、小雨混じりの霞空…
紅葉も眠たい感じに…(>_<)



そのまま旧道を駆け上って(危)、三井野原大橋に出ると、先ほどの列車はまだノソノソ…追いつきました(^_^;)



朝洗車したあこやん、葉っぱや泥でドロドロですな~(>_<)

ここまで撮影して、待望のお昼です。
おろちループを下って、横田町にあるいつものたたらって言うお店へ向かいました。







僕はたまには違う物を…とんかつ定食☆彡
とんかつは2枚のってます♪



有希fさんとゆっき→さんは、島根和牛定食、撮影に余念がありません♪
お肉のボリュームにビックリされていました(*^_^*)

この後は安来に戻ってカシーさんと合流、夕方まで駄弁って解散となりました~

来週は部品取りオフになるのかな?
仕事が入らなければお手伝いしようかなと思います。

今日はお疲れ様でした☆彡



ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2013/11/17 21:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:37
こんなに楽しそうなオフ会だったとは!

そうそう、夕方6時半頃にオートバックスの交差点を曲がっておられませんでした?

途中まで追いかけてみましたが、ぶっちぎられました(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 21:44
こんばんは☆彡

あ、見られてましたか…(^_^;)

実はあの後逆戻りして、アップへ行きました☆彡

今日走った旧道はゆっき→さんの86は走らなくて正解だったかな?
って思いました(^O^)

チェロキーやウ~スは楽勝ですが♪
2013年11月17日 21:43
今日はお疲れ様でした。(^^)
カメラオフも楽しそうでしたね。(^^)

バラしオフ時間があれば協力をお願いします。(^^;
時間とか詳細はブログにて。(・∀・;)
作業場所は今度のクラブ活動のときにでも話しますね。(^^;
コメントへの返答
2013年11月17日 21:45
おつかれさまでした♪

バラシオフの件、了解で~す( ´ ▽ ` )ノ

今度の水曜日は非番なので、早めに行けますよ♪
2013年11月17日 22:02
お疲れ様でした~★

今日は誘っていただいて、ありがとうございました♪

まるで自分までカメラ機材を持ってるかのような記述でステキです♪

興味はあるんですが、ボンビーなので見学を楽しみたいと思います★
コメントへの返答
2013年11月17日 23:42
お疲れ様でした~☆彡

いえいえ、今度はあの旧道にアルトを引きずり込ましょう(^O^)

2013年11月17日 22:10
お疲れ様でした♪

ラナーさんの写真、改めて見るとすごいですね!
構図の取り方も周囲の雰囲気が伝わる感じだし、コントラストを強めにしたのか目で見るより鮮やかな写りだし…

何気なく歩いてるようで、しかも何枚も撮ってないのに、確実に良い場面を残してるというか…


レンズも参考になりましたが、それ以外の部分でも参考になるトコロが多かったです。


ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月17日 23:45
お疲れ様でした☆彡

あの場所は何度か来てますから、なんとなくで分かるんです(^_^;)

他にもいくつか見渡せる場所があるので、走りながらチェックしてましたが、枝や草でダメそうでした(>_<)

写真はパソコンでコントラストと色合いを少し補正かけてますよ。
2013年11月18日 2:23
紅葉が綺麗ですね~。

おろちループ橋は一度行ってみたいと思いながら、なかなか機会が無くて行ったことがありませんから、興味深く拝見しました~。

それにしても、肉の量凄いっっ。。。
コメントへの返答
2013年11月18日 21:31
ループにもっとバンクが付いていたらいいんだけど…(*^_^*)

谷田部みたいな♪

水曜日休みなんで、立久恵峡辺りに行ってみようかなって思っています。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation