• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年02月03日

ベタ踏み坂、おのぼりさんはイクwww

ベタ踏み坂、おのぼりさんはイクwww 日曜日お昼にプチ撮りしたベタ踏み坂こと、江島大橋。

皆さんのブログとか見ても、夜の写真がないようなので、撮って来ましたさ(^_^;)



まずは境港側、緩やかなS字を描いています。



江島側、お昼に撮影した場所と同じ場所です。
近所の工場の煙ともやで眠たい感じに写ってしまいました・・・



もう一枚☆彡



境港側の橋のたもとから撮影してみる。



ちょっとだけ引いて撮影、露出は感度100 f8 2分10秒です。

その後は50ミリf 1.8 のテスト撮影☆彡




この時、助手席側ライトのヒューズがブッ飛んだ・・・原因フメイ・・・



場所を変えて・・・
やっぱり水銀燈の下のほうがいいカンジ♪



うしろ☆彡



斜めに振ってみたり♪

最初、いつものレンズのように撮ってましたが、手ブレ補正がないので、シャッターが遅くなると容赦なくブレます(^_^;)

それだけはよ~く分かりました(๑≧౪≦)

おしまい


ブログ一覧 | カメラと写真 | 日記
Posted at 2014/02/03 01:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

首都高→洗車
R_35さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 14:16
写真素晴らしいですね♪(´ε` )
通勤&営業中によく通りますが、観光客の写真撮影が多いですね‼︎ベタぶみ坂の看板まで出来てましたw
コメントへの返答
2014年2月3日 22:23
こんばんは☆彡

昨日もけっこうカメラ持った方が歩いておられました。

僕らもそのうちのお仲間さんなんですがw
2014年2月3日 17:58
2日の午後に行きました。
はじめて望遠レンズで撮影しました。

夜も綺麗ですね。
三脚で撮影ですか?

私以外にも撮影する人がいました。
CMで有名になりましたね。
コメントへの返答
2014年2月3日 22:25
2日の午後でしたら案外僕たちと近い時間だったかもしれないですね(*^_^*)

夜景は三脚使用で、シャッターは2分以上開けています。
それまでにシャッターはいろいろ変えて写していました。
2014年2月3日 22:20
夜も良い感じですね。

倉吉も探せば良い夜景写真撮れる場所があるかも…?


F1.8はどうですか?
自分も買っちゃうかも…
コメントへの返答
2014年2月3日 22:27
昨日はお疲れ様でした。

1.8は・・・明るいのでその点は問題ないのですが、いかんせんカメラがAPSサイズなので35㍉換算80㍉になります。

フルサイズの購入願望がより一層強くなりました(^_^;)
2014年2月7日 22:58
このベタ踏み橋って自転車通行可ですか?
通行可ならそっちに行ったときに通行量の少ないであろう早朝とかに自転車でチャレンジしたいな~なんて思いました(笑)
コメントへの返答
2014年2月7日 23:23
こんばんは☆彡

自転車も通行できますよ♪

ジョギングとかされている方もいらっしゃいます(*^_^*)

ぜひいらしてみてください。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation